雪のため休塾とさせていただきます
昨日の前橋市長選挙のスカッとした気分とは裏腹に・・外の天気は当初の予定より早く、朝から雪が舞ってきてしまいました。先日の雪予報は雨に変わったので今回も・・と期待していましたが、ダメでしたね。そんなわ…
BLOG
昨日の前橋市長選挙のスカッとした気分とは裏腹に・・外の天気は当初の予定より早く、朝から雪が舞ってきてしまいました。先日の雪予報は雨に変わったので今回も・・と期待していましたが、ダメでしたね。そんなわ…
夏合宿の日程が決まりました。合宿と言っても1日だけですけどね。会場は上の写真にある総合福祉センターです。日程は・・令和6年8月13日に決定しました。火曜日ですがお盆なので送迎の方は大丈夫でしょうか?…
今月のお知らせに書きました。目標を突破するために全集中で頑張る。これをカッコイイと思う感覚をもってください。と。今朝の産経ニュースで教育系ユーチューバーの葉一さんも同じようなことを語っていました。や…
明日は未来へつながる授業第12弾を開催!今年推しているのは量子力学!今回は非認知能力の解説もしっかりとしてからね。量子力学×非認知能力。これって史上最強かもしれませんよ!そしてお待たせいたしました!…
塾生のお母様が最後のご挨拶にお見えになりました。素敵なコーヒーセットを頂戴しました。お心遣いに感謝です(#^^#)春は(まだ冬ですが)別れの季節ですね。この仕事はそこがつらいところではあります。サザ…
先日第170回直木賞を「ともぐい」で受賞した河﨑秋子さんの著書を読んでみました。図書館で探したのですが「ともぐい」は無かったので、「鳩護」を借りてみました。鳩護と書いて「はともり」と読みます。河﨑秋…
マスコミで報道される情報。多くは正しいけど、必ずしもそうではない。というよりも、間違った報道をしている訳ではないけれど、肝心な部分を報道していない。そんな風に感じることが多い昨今です。奈良教育大学附…
オンラインでやりとりしたことのある素晴らしい先生が、ご自身の絵本を贈ってくださいました。地元の図書館に本のリクエストをしてくれたら、1冊無料で差し上げる。古内しんご先生のこんな大胆なキャンペーンに参…
おはようございます。9時頃地震がありましたね。東京・神奈川は震度4だそうで。 さて本日は中3の3学期期末テスト対策をやります。ここまできたら通知表なんて関係ない。だから完全無視で受験勉強しかやらない…
今日は商大附属の学特Ⅱ入試ですね。またの名を単願の人は単願トライ、併願の人は併願トライと呼びます。この入試は5教科入試ですが、高得点の3教科が採点の対象となります。したがって300点満点となります。…