公立高校も併願制に?
衝撃的なニュースが3日前の新聞に出ていましたね。公立高校、併願制?今まで1校しか受験できなかったけど、2校以上受けられるとなったらどうなるでしょうか?今まで尻込みしていた受験生も、一か八かで自分の実…
BLOG
衝撃的なニュースが3日前の新聞に出ていましたね。公立高校、併願制?今まで1校しか受験できなかったけど、2校以上受けられるとなったらどうなるでしょうか?今まで尻込みしていた受験生も、一か八かで自分の実…
22日の火曜日に東京の友達が群馬へ。仕事の合い間を縫って時間を作ってくれました。世界遺産の町・富岡市を案内しました。工女が眠る浄土真宗のお寺である龍光寺とか。みの助茶屋のひもかわうどん、激ウマでした…
上の写真は昨日の八幡霊園の様子です。昨日の雨で少しピンク色が消えてしまいました。それでも何とかこのレベルと保っています。明後日をゴールデンウィーク初日と捉えるならば、ギリギリですがゴールデンウィーク…
上の写真はいつもアイワーク数学でお世話になっております、育伸社様から送られてきた夏期講習のカタログです。早いな~。まだ新年度が始まったばかりなのに。まあ私も昨日のブログで書いたように、夏のことをすで…
おはようございます☀昨日から夏期講習の予定を考えています。まだ早いんですけどね。この時季、塾業界は一番暇なときなので、できるうちにできることを・・という感じです。8月11日の山の日。この日は月曜日で…
一昨日は高崎教室でプラスα授業。1年生が初参加しました。忘れていて来ない人がいるかと思いきや、しっかり揃いました。基礎計算と英単語をやりました。学校のワークやるのがデフォルトですが、まだほとんど学校…
おはようございます。朝から曇り空です。久々に日曜のんびり気分。先週の日曜は5月号の作成を一気に進めていましたので。のんびり気分とはいっても、完全には離れられません。できるうちにやっておかないと後が大…
おはようございます。今日は最高気温30℃の予報。4月なのに真夏日ですね。さて先週は吉井教室で今年度最初の週末授業をやりました。今週は高崎教室です。個別指導塾なのに週末はみんなで集まって勉強する時間が…
先週の土曜日に小机へ行ってきました。近くに日産スタジアムがあるのでマリサポにはお馴染みかな。別にマリノス戦を見に行ったわけではなく、大事な用があって初めて下車しました。せっかくなので小机城址市民の森…
昨日はある生徒に不合格だった英単語の滝行を復習。その際にもう一度最初から全部覚えようとしていたことが発覚。早めの発見で事なきを得ました。間違えた問題だけをまず最初に集中して覚える。そして最後に合って…