むしろ1月と2月が師走になりそうな気配・・
早くも来年2月までのスケジュールをざっくりと作りました。今年度から前期選抜と後期選抜が一本化されて2月の入試だけになりました。そうするとどうなるか?昨年度までは3月までかけてやっていた入試対策を2月…
BLOG
早くも来年2月までのスケジュールをざっくりと作りました。今年度から前期選抜と後期選抜が一本化されて2月の入試だけになりました。そうするとどうなるか?昨年度までは3月までかけてやっていた入試対策を2月…
大好きな東京ですが、何と半年も行っていません。コロナが5類になっても、すっかり田舎暮らしが板についてしまったようです。ちょうど半年前に行ったセミナー。日建設計の建物、本職だけあってセンスがいい(^^…
自分の端末を高校に持っていきたいという中学3年生が67%いる。アンケート調査の結果です。すでに持っていればいいですが、持っていなければ新しく購入しなくてはなりませんね。貸与をありがたいと感じていた家…
昨日は塾生の保護者の方から差し入れをいただきました。ローソンの肉まんとコーヒー☕です。早速いただきました。ちょっとした気遣いって嬉しいですよね。Hさま、いつもありがとうございます。人生いいこともある…
月曜日に塾へ行くと、室外機のところにゴミが落ちていました。青と黄色のイメージカラーで有名な日本最大の個別指導塾のチラシでした。月曜日は風が強かったですからね。風で飛ばされてきたようです。チラシは読ま…
吉井教室の保護者様からリンゴをいただきました!(^^)!長野までリンゴ🍎狩りへ行かれたそうで。今夏の暑すぎる気候の影響で、今年は不作らしいです。だから巷で売られているリンゴも高いですよね~。やせ細っ…
慶応義塾大学が決勝戦で青山学院大学をやぶり、大学野球で日本一になりました。先の夏の甲子園大会では慶應義塾高校が日本一。今年のアマチュア野球界は慶応イヤーでしたね。奇しくも今日11月21日は「早慶戦の…
八幡中の期末テストは今週です!火・水・金です。(木曜日は勤労感謝の日です)塾でも期末勉強をやります。もちろん期末の日程に合わせて教科を変えたりします。これを全くしない個別指導塾があると聞いていますが…
今日11月19日はゴロ合わせでいい塾の日。今年は日曜日と重なりましたが、運よく今日は塾があります。吉井教室にて藤岡東中と吉井中央中の期末テスト対策!!天気もいいし気分最高!今日も盛り上がっていきまし…
おはようございます!秋晴れのすがすがしい朝を迎えましたね☀本日は八幡中のテスト対策を行います。榛名中と違って中間テストがあったため、範囲は短めです。要点がしぼりやすくていいですね。当塾では長丁場の日…