BLOG

最もやりたくない仕事 日々の仕事

最もやりたくない仕事

今日は塾は休みですが自宅で仕事。1年で一番やりたくない仕事をやり終えました。上の画像を見ればお分かりですね。どうにもこうにもこの仕事だけは後回しになってしまいます。コロナんときは密を防ぐってことで4…

3年生、卒業おめでとう! 教育関連の話題

3年生、卒業おめでとう!

今日3月13日は中学の卒業式です。昔と違って入試結果が分かってからの卒業式。合格した人もそうでなかった人も新たな門出へ向かうための大切な儀式。別れるのがつらい友達もいることでしょう。小学校のときと違…

入塾してすぐ113点UPの快挙 成績UP・優秀者

入塾してすぐ113点UPの快挙

期末テストの結果報告が集まり始めました。3年生が居ないので2学年で少なめですが、よい結果報告が続々と届いています。昨日のブログのタイトルを逆さまにしたような数字・・113点UP達成のうれしい報告も\…

3.11・・カタリバへの寄附を続けてます 未分類

3.11・・カタリバへの寄附を続けてます

今日は3月11日。早いもので東日本大震災から14年です。この日に生まれた赤ちゃんは来月から中学3年生になります。毎月NPO法人カタリバへ寄附を続けてます。発災時にすぐ動く。先日岩手県で発生した山火事…

今日は最強開運日だよ 未分類

今日は最強開運日だよ

今日3月10日は今年最強の開運日です。だって天赦日 、一粒万倍日、寅の日の3つが重なっているんですもの!これは2025年は今日しかないらしいです。普段はあまりこういうことは気にしないのですが、今日は…

ありがとうと伝える日ですね! 未分類

ありがとうと伝える日ですね!

今日3月9日はサンキューの日。誰かにありがとうを伝えましょう!もしくは心の中で感謝しましょう。産んでくれた両親に対してでもいいし、喜んでご飯を食べてくれる子どもたちにでもいいです。愛と感謝の波動は最…

国際婦人年50周年です! 未分類

国際婦人年50周年です!

今日3月8日は国際女性デーです。上の写真はちょうど50年前、1975年の切手です。(小学校時代に切手を集めていました)この年の3月8日、国連で「国際女性の日 」が提唱されたことを記念しています。切手…

紅茶セミナーへ参加したよ セミナー・講演会

紅茶セミナーへ参加したよ

最近紅茶にハマり出して毎日欠かさずに飲んでいます。昨日も面談兼体験授業に来た母子に飲んでいただきました。スリランカの茶葉をテーマに。アッサムはミルクティーでいただきました。なぜコーヒー☕じゃなくて紅…

極めて多いって何ぞや? 未分類

極めて多いって何ぞや?

今日の花粉情報、見てください!非常に多いのさらに上って( ゚Д゚)これは何だか外に出るのが危険そうです。本当に私は鼻よりも目にくるタイプでして。すでにダイソーで買った花粉症対策眼鏡をつけています。い…

合格発表日の朝 日々の仕事

合格発表日の朝

雪模様で合格発表当日を迎えました。今日塾を中止にするかどうか迷っております。中止の場合、今日来る予定のご家庭にはお知らせいたします。合格発表、あと1時間を切りました。今どきはこんな風景は見られません…

無料体験授業を実施中です!

各学年とも無料体験授業をご用意しております。まずはお気軽にお問い合わせください。