BLOG

JAPAN TEA EXPO2025 未分類

JAPAN TEA EXPO2025

11月1日、今日は紅茶の日です。昨日紹介したものよりもはるかに規模の大きなお茶の祭典。10月12日に浅草まで行ってきました。私の私の大本命はここ。世田谷にある紅くろさん。レッサーパンダ大好き、紅茶も…

世界茶文化展へ行ってきたよ 未分類

世界茶文化展へ行ってきたよ

明日11月1日は紅茶の日です。コーヒーの日からちょうど1か月後です。10月5日に東京駅近くのKITTEへここで開かれた世界茶文化展へ行ってきました。この日は紅茶だけにとどまらず中国や台湾などお茶全般…

土曜日は未来へつながる授業、久々にね 非認知能力

土曜日は未来へつながる授業、久々にね

すっかりご無沙汰してしまいました、未来へつながる授業。あさって吉井教室3年生に実施します。生きていく上では、認知能力<非認知能力 です。今回は記憶系のカードゲームを!自己紹介しながら楽しみましょう。…

ここ1週間で多数のお問い合わせ 日々の仕事

ここ1週間で多数のお問い合わせ

ここ1週間で多数のお問い合わせをいただいております。本当に感謝、感謝、感謝です。その中には来年度のご予約もすでに何件か。HP上でもうたっております通り、来年度の予約を受付中です。ご興味ある方は是非!…

東京読書会2025.10.12 読書

東京読書会2025.10.12

まだまだ続くよ、読書週間。10月12日にも全く別の読書会へ参加しました📚場所は東京駅のすぐ近く。自分も含めて小説ばかりでしたね。池井戸潤くらいしか知りませんでした。みんな詳しいな~と思いました。直木…

東京読書会2025.10.05 読書

東京読書会2025.10.05

今日から読書週間の始まりはじまり~♪読書してますか?読書はたくさんの知識が得られます。さらに他の人に内容を説明したり、感想を述べあったりすれば表現力も身につきます。10月5日に馬喰横山駅近くで行われ…

本日は豊岡中の期末テスト対策 日々の仕事

本日は豊岡中の期末テスト対策

高崎教室で最多人数の豊岡中。今日が期末テスト対策です。他の中学の生徒は通常と同じ週末授業です。期末に備えましょう!そして安中一中はすでに期末テストが終了しています。こちらは早くも受験勉強まっしぐら・…

紅茶、ネパールとダージリン 未分類

紅茶、ネパールとダージリン

火曜日の午後。新しい総理誕生の瞬間、私は紅茶で優雅なひとときを。紅茶の師匠のもとでネパール茶とダージリンの飲み比べをしていました。ネパール茶はダージリンと地理的に近いため、香りが似ています。どちらか…

国連の日ですよ! 未分類

国連の日ですよ!

今日は国連発足から80周年の日です。世界に平和を・・が一番の目的だとは思いますが、ほとんど機能していませんね。残念なことです😢44年前放送の「まんがはじめて物語」でもそのことを最後に触れていました。…

豊岡中飛心祭2025 学校のイベント

豊岡中飛心祭2025

さて昨日の続きです。吉井地区から豊岡地区へ移動。30分ほどかけて。豊岡中の飛心祭、今年で10回目です\(^o^)/2年生と3年生の間にある休憩時間に到着しました。3年生のみなさん、素晴らしき歌声でし…

無料体験授業を実施中です!

各学年とも無料体験授業をご用意しております。まずはお気軽にお問い合わせください。