BLOG

本日は豊岡中の期末テスト対策 日々の仕事

本日は豊岡中の期末テスト対策

高崎教室で最多人数の豊岡中。今日が期末テスト対策です。他の中学の生徒は通常と同じ週末授業です。期末に備えましょう!そして安中一中はすでに期末テストが終了しています。こちらは早くも受験勉強まっしぐら・…

紅茶、ネパールとダージリン 未分類

紅茶、ネパールとダージリン

火曜日の午後。新しい総理誕生の瞬間、私は紅茶で優雅なひとときを。紅茶の師匠のもとでネパール茶とダージリンの飲み比べをしていました。ネパール茶はダージリンと地理的に近いため、香りが似ています。どちらか…

国連の日ですよ! 未分類

国連の日ですよ!

今日は国連発足から80周年の日です。世界に平和を・・が一番の目的だとは思いますが、ほとんど機能していませんね。残念なことです😢44年前放送の「まんがはじめて物語」でもそのことを最後に触れていました。…

豊岡中飛心祭2025 学校のイベント

豊岡中飛心祭2025

さて昨日の続きです。吉井地区から豊岡地区へ移動。30分ほどかけて。豊岡中の飛心祭、今年で10回目です\(^o^)/2年生と3年生の間にある休憩時間に到着しました。3年生のみなさん、素晴らしき歌声でし…

吉井西中萌黄祭2025 学校のイベント

吉井西中萌黄祭2025

今年も萌黄祭へ行ってきました。吉井教室をオープンしてから3年目。今のところ皆勤賞、3回目(笑)萌黄祭の特徴は生徒も審査員で、別の学年を審査します。審査にかける時間もちゃんと確保されているんです。1年…

高市早苗は左右対称! 未分類

高市早苗は左右対称!

第104代内閣総理大臣!いよいよ初の女性首相が誕生の見込みです。高市早苗。縦に書くと左右対称ですね。思想も同じく左右バランスがいいのか悪いのか、それは別として。いずれにしても財務省の言いなりとか国民…

東洋学園大学の学園祭へも! 学校のイベント

東洋学園大学の学園祭へも!

昨日書いた順天堂大学の学園祭。ついでに東洋学園大学の学園祭も近かったので行ってみました。すぐ目の前の商店街も一丸となっての盛況ぶりでしたよ♪子どもたちも大喜びの図。そして校舎の中でも遊びのスペースが…

順麗祭と順白祭をはしごしてきたよ 学校のイベント

順麗祭と順白祭をはしごしてきたよ

先週の日曜日、2つのイベントの合い間に学祭を見てきました。順天堂大学です。国際教養学部が順麗祭。医療看護学部が順白祭。キャンパスも少し離れたところにありました。こちらは順麗祭。これ大事ですね!お次は…

ラ・ポジティ11月号今日からお配りしますね 日々の仕事

ラ・ポジティ11月号今日からお配りしますね

1年のうちで最も過ごしやすい時季ですね。こんな日が長く続かないのが残念極まりないですけど。さて今日は吉井で週末授業です。3年生は受験対策もしましょう。あと11月号、今日から配布しますね。例の駐車場の…

私は見た!天下統一を! 未分類

私は見た!天下統一を!

上の写真を見て何か思い出しますか?1590年に起こった出来事を。そうです。豊臣秀吉の天下統一!すぐに気になってしまいます。今までもフランス革命とか本能寺の変をブログでお伝えしたかと。さて今度はいった…

無料体験授業を実施中です!

各学年とも無料体験授業をご用意しております。まずはお気軽にお問い合わせください。