BLOG

大阪万博開催ですね! 未分類

大阪万博開催ですね!

昨日から大阪万博が始まりましたね。55年前の映像をご覧になった方も多いでしょう。必ずといっていいほど、岡本太郎の太陽の塔が「こんにちは~、こんにちは~」のメロディーとともに映し出されますよね。始まっ…

きっかけ食堂で大船渡を応援したよ 未分類

きっかけ食堂で大船渡を応援したよ

一昨日は雷雨の中、千駄ヶ谷下車。きっかけ食堂、参加は3回目です!毎月11日に被災地を応援するために仙台、東京、京都などで開かれています。今回は山火事のあった大船渡を応援する食事を堪能しました。何もで…

雨のFC東京戦 未分類

雨のFC東京戦

昨日は雷雨でしたね。国立競技場ではFC東京と柏の試合でした。私は東京サポなんですが、しばらく観戦できてません。昨日こそは見たかったのですが、ちょっと他の予定を優先させちゃいました。どこへ行ったのかは…

食品添加物フリー、ミックスフェスタにて 健康

食品添加物フリー、ミックスフェスタにて

先週の土曜日に行った藤岡市のミックスフェスタ。世にも希少な食品添加物を使わない食べ物を取り扱う2つのお店。ひとつは地元藤岡市のお店。もう一つは桐生市の案山子というお店。食品添加物は体にとって百害あっ…

修学旅行、塾生で最も早い出発は・・ 日々の仕事

修学旅行、塾生で最も早い出発は・・

只今5月号を作成中です。今いちばん知りたいのが各中学の修学旅行のスケジュール。年間行事予定表もまだ発行されておらず。生徒に聞いても記憶していない人が多くて。そんな中、南八幡中の日程は前から聞いて知っ…

新しい教科書の指導開始だよ! 日々の仕事

新しい教科書の指導開始だよ!

今年から改訂された新教科書。英語が特に教えやすくなりました。何でかというとですね、レッスン1が前の学年の復習内容になっているから。3年生は現在完了進行形を学習する前に現在完了の復習をやります。これは…

3次式の勉強をしてみたよ 日々の仕事

3次式の勉強をしてみたよ

高校生に一人だけですが数学を教えています。その生徒が2年生に進級したため、私も同じ教科書を入手しました。3次式ってこう解くのか~と朝から納得。さらにその後の二項定理は・・まだまだ修行中の身です。葉一…

進級進学おめでとう! 日々の仕事

進級進学おめでとう!

今日は高崎市の小中学校は入学式&始業式ですね。中学の入学式はまだしも、小学校は行っておきたい。今日は有給休暇を使った小1の親御様も多いことでしょう。そして中1のみなさん!まだ真新しい制服姿での初登校…

自閉スペクトラム症に関する講演会へ セミナー・講演会

自閉スペクトラム症に関する講演会へ

今まさに発達障害啓発週間です。昨日はららん藤岡で行われた催しへ参加しました。発達障害の方々が作った作品展示だけではなく・・60分の講演会も行われました。脳の働きの違いについて。全体をざっくりと大まか…

春期講習会が終わるよ~ 日々の仕事

春期講習会が終わるよ~

おはようございます。いい天気ですね☀短い春休み。今日で高崎教室は春期講習会が終わります。明日は吉井教室も。やり残しはないかい?早い人はすでに英数ともに終わりかけてますね。安心してください、準備してま…

無料体験授業を実施中です!

各学年とも無料体験授業をご用意しております。まずはお気軽にお問い合わせください。