令和8年度群馬県公立高校生徒募集定員が発表に!
来年度入試の募集定員が発表されましたね。塾生が受験しそうな高校は昨年度と同じです。県内で定員が40名減った高校は7校。太田、太田工、伊勢崎商、舘林、桐生市商、渋川、渋川青翠です。合計で280名減りま…
BLOG
来年度入試の募集定員が発表されましたね。塾生が受験しそうな高校は昨年度と同じです。県内で定員が40名減った高校は7校。太田、太田工、伊勢崎商、舘林、桐生市商、渋川、渋川青翠です。合計で280名減りま…
おはようございます。最近は夜7時頃でもまだ明るいですね。夏至の今日がそのピークです。さて本日は高崎教室で期末テスト対策です。5教科全部です。全部を網羅するなんてできません。効率よくやります。水分補給…
6月20日、金曜日です。今日は塾はお休みです。一昨日、高崎教室へ行く途中に前を走っていた車。車番は1582。おー!いちごパンツだ!1582年、本能寺の変が起こった年です。車の所有者、戦国武将ファンか…
正式に入塾している訳ではないけれど、まずはとりあえず夏期講習会だけ参加したい。外部の方向けのご案内となります。ただし夏期講習会は、学校のような一斉授業は行いませんが、個別指導ではありませんのでご注く…
昨日の午前0時から先ほどの正午まで。36時間にわたってデジタルデトックスしてました。パソコンも触らず、スマホも見ず。たまにそうしたくなります。若干不便ですが、すごく快適ですね。できれば週に1日はやり…
読み終えた本です。話題の財務省。くだらない政治家の失言なんかは異様に早いスピードで処分されるのに、その何万倍も罪深い奴らには何のお咎めも無し。本当におかしな国です、今のニッポンは。経済の話が多くて退…
今日6月16日は和菓子の日です。以前生徒からいただいた羊羹。これ添加物なしで、しかもおいしいんです!でも・・今日のアイキャッチ画像は洋菓子(笑)鎌倉へ行ってきた6年生のお土産です。鎌倉紅谷のクルミッ…
今、正午を回りました。今日で6月も前半終了。瞬く間に月日が過ぎ去っていきます。今日6月15日は父の日。吉井教室は塾がありますけどね。一生懸命勉強することが何よりのプレゼント。さらに塾の送迎してもらっ…
おはようございます☁今日は午後から☂ですね。長野郷中は他の中学より期末テストが1週早いです。だから今日やります、テスト対策!他の中学も再来週ですから、期末に備えます。いつもやっている中3入試講座も期…
写真は浅草橋にあるリトルジャパン。先日、8周年記念の飲み会へ行ってきました。オーナーとは7年ぶり。コロナ禍の事情をお聞きしたところ、やはり大変だったと。近隣では潰れてしまったお店も数多くあるそうです…