BLOG

量子力学を教えてみたよ 非認知能力

量子力学を教えてみたよ

13日(土)は高崎教室で未来へつながる授業⑪を開催。この授業は月一ペースで非認知能力向上のために行っております。初めてYouTube動画を見せてみました。内容は先日予告しました「量子力学」について。…

心温まるお手紙 日々の仕事

心温まるお手紙

合格を決めたM様からお手紙を頂戴しました。何て心温まるお手紙なんでしょう!嬉しいですね~💕字も美しすぎます。こういったお手紙をいただくとうれしいフォトンが飛びまくります。せっかくのうれしいフォトン、…

全員合格! 日々の仕事

全員合格!

昨日は吉報がたくさん届きました。写真のお菓子、お礼に頂戴しました。ペットボトル24本ケースを贈ってくださった方も!本当にお気遣いいただきありがとうございます。公立受験者は、間髪入れずに今日から5教科…

さあて明日の未来へつながる授業は? 日々の仕事

さあて明日の未来へつながる授業は?

今日は「入試必勝英数国講座」と「プラスα授業」があります。1・2年生は肉厚冬期講習(英語)の確認テストをやりますね。そして明日は月1回ペースで開催している「未来へつながる授業」があります。何をやるか…

アサヒのマルエフをいただきました 日々の仕事

アサヒのマルエフをいただきました

吉井教室の保護者様からいただきました。アサヒのマルエフ!芳根京子さんが年末に出ていた「日本のみなさま、お疲れ生です」のCM。何か癒されましたよね~。最近は飲む量が減ったのですが、高いビールはうれしい…

朝型人間になれ! 勉強方法

朝型人間になれ!

高校入試は朝から行われます。朝は苦手です。頭が働きません。それでは困りますよね。入試の行われる午前中に最も頭が働く状態にしておきましょう。それには休みの日も7時に起きるなどの生活習慣をつけることが大…

令和6年能登半島地震で子どもたちに寄附しました 教育関連の話題

令和6年能登半島地震で子どもたちに寄附しました

10年以上も前からNPO法人カタリバへ寄附を続けています。元日に起きた能登半島地震でも、カタリバはすぐに動きました。現地の子供たちへ寄り添う。初動が大事。すでにスタッフは現地入りしているそうです。遅…

商大附属学特Ⅰ入試、ガンバレ受験生! 高校入試情報

商大附属学特Ⅰ入試、ガンバレ受験生!

おはようございます。成人の日ですね。今日1月8日は商大附属学特Ⅰ入試が行われます。ラポールでは人気ナンバー1の高校。とは言っても、今日受ける受験生はほとんどが本命は公立高校でしょう。本命が商大附属な…

おめでとう!二十歳のみんな! 未分類

おめでとう!二十歳のみんな!

昨年末に出した5年前の年賀状。この学年のみんな、今日が成人式だね!最近は「二十歳の集い」とか「二十歳を祝う会」とか言いますけど。長女も今日です。さっき一緒に記念撮影しました。高校受験前の中3から二十…

さあ合格城めざして出陣せよ! 日々の仕事

さあ合格城めざして出陣せよ!

おはようございます。1月にしては暖かな朝を迎えました☀昨日は私立入試本番さながらのマークシート対策!かなり力をつけたな~という印象が色濃い!でも本番では少し割り引いて考えましょう・・と伝えました。過…

無料体験授業を実施中です!

各学年とも無料体験授業をご用意しております。まずはお気軽にお問い合わせください。