宮城道雄記念館へ行ってきたよ
ちょうど1年前の今日、金曜日。飯田橋駅から徒歩10分ほどのところにある宮城道雄記念館へ行ってきました。偶然にも昨日紹介した塙保己一と同じく、宮城道雄もまた幼少時代に視力を失いました。宮城道雄は筝曲で…
BLOG
ちょうど1年前の今日、金曜日。飯田橋駅から徒歩10分ほどのところにある宮城道雄記念館へ行ってきました。偶然にも昨日紹介した塙保己一と同じく、宮城道雄もまた幼少時代に視力を失いました。宮城道雄は筝曲で…
先月の30日に渋谷区にある塙保己一資料館へ行ってきました。目的地であった國學院大學の途中にあったのでふら~っと立ち寄りました。塙 保己一(はなわ ほきいち)は江戸期に活躍した盲目の国学者です。7歳の…
昨日までが修学旅行だったJさん。疲れて帰ってきたのに塾へ来てくれました。さすがです。しかもお土産まで買ってきてくれましたよ~!ありがたき幸せ。先ほど家族に分けたところ、ニッキ味を堪能していました。お…
中1の生徒が日本の歴史を借りたいってことで、貸し出しました。ところが第1巻だけどこかへ行ってしまって😢図書館で第1巻だけ借りてきました。塾に置いてあるのは1981年版なのですが、中身はあまり変わらな…
ゴールデンウィーク明けテストで百点合格だった生徒は4人。ちいかわノートを差し上げました。英語が苦手な生徒が全国的に増えています。おぼえていない英単語をためてしまわないことも対策の一つ。たかが塾の小さ…
今日は11時から12時まで育伸社主催のオンラインセミナーへ参加しました。テーマは「学習塾に求められていること」。1974年から始めているという育伸社独自の学力テストの問題と正答率をベースに、貴重なお…
今日は朝から雨でしたが、これから晴れるようですね。昨日は吉井教室での授業の前に吉井のJAファーマーズへ。めぐりあいマーケットです。アクセサリーなどの小物販売が主流です。共愛の大学生から買いました。農…
日曜日ですが授業があります!吉井教室にて・入試必勝英数講座数学はウイニングフィニッシュ。英語は精選トレーニング問題と鬼滅の刃英単語。・プラスα授業英数学校ワーク演習G.W明けテスト不合格者は追試から…
6月のお便りが完成間近ですが、スケジュールはさらに先まで考えています。8月いっぱいまでは大体完成しています。8月13日は日帰り合宿。関東大会でさえも10日までらしいので、3年生は全員参加でヨロシクで…
こんばんは。珍しく遅い時間の更新です。6月号のお便りが完成しました。あと載せるのは1枚の写真だけ。G.W明けテストで満点を取った生徒の写真があと1枚だけ足りません。それさえあれば明日からでも配布可能…