BLOG

さあさあ期末テスト対策だよ~ 日々の仕事

さあさあ期末テスト対策だよ~

梅雨入り前ですが暑いですね。昭和の頃ならこのくらいの暑さが真夏でしたね。今日は2024年度一発目の期末テスト対策です。対象となる中学は中尾、高松、榛名、豊岡。総体があるので少し遅いスタートとしました…

國學院大學博物館で縄文時代のお勉強 未分類

國學院大學博物館で縄文時代のお勉強

1年生の1学期期末テストは、縄文時代が出ますね。4月に行った國學院大學博物館では多数の縄文期の出土品が展示されています。実際に目で見ると、体感として知識が深まります。教科書だけでは決して味わうことの…

利益重視よりも成績重視で! 指導方針

利益重視よりも成績重視で!

テスト前には無料で自習室を開放しますとかうたっている塾もあります。塾生対象ではないですよ。部外者もです。露骨に営業をかけない分でも、これをきっかけに入塾を・・という気持ち丸出しです。成績を上げるより…

近隣の高校だけですが、説明会の日程です 教育関連の話題

近隣の高校だけですが、説明会の日程です

公立高校を受けるみなさん!なるべく早い段階で説明会へ行きましょう!受けるか微妙な場合は、とりあえず行ってみて。説明会が終わった冬になってから「行っときゃよかった」とならないためにも。塾近隣のベスト5…

内向型に関するセミナーへ参加したよ セミナー・講演会

内向型に関するセミナーへ参加したよ

土曜日に参加したセミナーです。リーダーシップと聞くと「俺についてこい!」タイプを想像しがちですね。ザ・昭和ですwそれも必要な要素かもしれませんが、価値観が多様化してきた今、そんな人ばかりが存在する訳…

講演会「人生を楽しむこと」 セミナー・講演会

講演会「人生を楽しむこと」

昨日の続きです。オーガニックマルシェの後、青木佑太さんの講演会へ参加しました。白血病で小さなお子様を亡くされた体験談。手違いからプロジェクターが準備されていなかったとのことでしたが、かえってアドリブ…

城山町集会所のオーガニックマルシェへ 未分類

城山町集会所のオーガニックマルシェへ

一昨日は初めて城山団地に足を踏み入れました。城山町集会所で講演会があったのです。その前にぶらりとマルシェへ。アクセサリーなどの小物や体にいいものがたくさん売られていました。見ているだけでも楽しいです…

ホタル観賞会で楽山園へ行ってきたよ 未分類

ホタル観賞会で楽山園へ行ってきたよ

昨日は甘楽町の楽山園でホタルを観てきました。19時を過ぎてもまだこのくらい明るくて。日が完全に沈むまで待ちました。喫茶コーナーもあるんですよ!さてさて完全に暗くなった19時40分くらいから、ホタルが…

國學院大學博物館で「源氏物語と平安文学」 未分類

國學院大學博物館で「源氏物語と平安文学」

今年の大河ドラマは今までにない1000年も前のことを描いていますね。「光る君へ」の主人公は紫式部ですから。渋谷にある國學院大學博物館で開催中の「源氏物語と平安文学 恋とさすらいの系譜」を見て参りまし…

小学生から修学旅行のお土産をもらったよ 日々の仕事

小学生から修学旅行のお土産をもらったよ

オーメン!令和6年6月6日です。昨日は小学生から鳩サブレ🕊のお土産をいただきました!(^^)!鳩サブレを作っている豊島屋は修学旅行先である鎌倉の会社です。「8個で1220円でした!」と、自ら教えてく…

無料体験授業を実施中です!

各学年とも無料体験授業をご用意しております。まずはお気軽にお問い合わせください。