今日から8連休だよ
塾を始めてから確か初めてだったと思います、8連休もいただくのは。もし一昨日と昨日無料デーを開催しなかったら、危うく10連休となるところでした。(「危うく」の使い方おかしい?)4年前のステイホーム以降…
BLOG
塾を始めてから確か初めてだったと思います、8連休もいただくのは。もし一昨日と昨日無料デーを開催しなかったら、危うく10連休となるところでした。(「危うく」の使い方おかしい?)4年前のステイホーム以降…
今日4月11日はガッツポーズの日。ちょうど50年前の1974年の今日、ボクシングのWBCライト級タイトルマッチで、ガッツ石松さんがチャンピオンのロドルフォ・ゴンザレスに勝利しました。名付けたのはガッ…
富岡製糸場の観桜会へ行ってきました。以前イベントで知り合いになったNPO法人みんなのおうえん団。富岡市の公共施設内で子供たちに無料で勉強を教えている団体です。団子を売っており、せっかくなので買ってみ…
私の世代だとNHK「クイズ面白ゼミナール」がど真ん中世代。最初は何気なく見始めたのですが、毎週欠かさずに見るようになりました。当時子供だった私から見て、司会者の鈴木健二さんの知性は尊敬するに値するも…
今日3月9日は3.9デイ。ありがとうを伝え合う日です。NPO法人HAPPY&THANKSが制定しました。サンキューよりも日本人なら「ありがとう」の方が嬉しいですよね。塾に通ってくれているみなさま!通…
世間では3連休、私も3連休。これは非常に珍しいこと。まだ入試が終わらなかった去年まででは考えられないことです。 さて卓球女子日本代表。昨日も感動しました。15歳の張本美和選手、準決勝の舞台で香港のエ…
政治家や芸能人がどうした、こうした。やれパワハラだセクハラだ、カスハラだ、それを防止しなきゃ。あまりに下劣なニュースばかりの昨今、スポーツの話題が熱い!女子の世界卓球が手に汗握りますよね。どの選手が…
長女10歳の誕生日だった平成26年2月15日。前夜から観測120年史上最大の雪が降るとのことで、塾へ泊りました。その1週間前にも20年ぶりとなる大雪が降ったばかりでした。いや~今思い出してもすごい大…
昨年末に出した5年前の年賀状。この学年のみんな、今日が成人式だね!最近は「二十歳の集い」とか「二十歳を祝う会」とか言いますけど。長女も今日です。さっき一緒に記念撮影しました。高校受験前の中3から二十…
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。昨夜は紅白が終わった頃に家を出て除夜の鐘を突いてきましたよ!今年は辰年!万事上り調子で!今年も最幸素敵な1年を過ごしましょう!