入試2日前!
2月18日です。明後日が入試本番!色々とやっていないことはあるでしょうが、すべて完璧だ!・・という人はいません。ここまできたら新しい応用問題に手を付ける・・なんてことはしないでください。全体をザっと…
BLOG
2月18日です。明後日が入試本番!色々とやっていないことはあるでしょうが、すべて完璧だ!・・という人はいません。ここまできたら新しい応用問題に手を付ける・・なんてことはしないでください。全体をザっと…
毎月この時期・・はい、ラ・ポジティの配布時期です。3月号、仕上がりました!今回も頑張って12ページバージョン。春期講習会のご案内などを差し上げております。あとは例の〇〇の滝行の内容も!さて何の滝行な…
おはようございます。暖かくて気持ちいいですね。明後日くらいからまた寒さが戻るらしいですけど。昨日は高崎教室にて入試対策と期末対策。そして今日は吉井教室にて。同じように進める予定です。さあさあどんな1…
さあ今日は1・2年生は期末テスト対策。3年生は受験対策。全中学生が来塾予定です。いよいよ大詰めですね、受験生!これから数日間はあまりガツガツと新しいことはやらないで。むしろじっくり構えましょう。あれ…
今年も最終的な志願倍率が発表になりました。高商人気は相変わらずで昨年度よりも増えました。県全体では1.00倍。昨年度と同じです。来年あたり0.99倍くらいに?でもその前に定員を減らしますかね。残り5…
個別指導塾の中にはテキストをただ先へ進むだけの塾があるらしいですね。テスト範囲外でもお構いなし。ただひたすら最初から順番に進めていくだけ。教える側は楽だ~。だって何をすべきかとかいちいち考えなくて済…
あと8日ですね。入試本番まで。まだガンガンいっちゃいましょう。来週に入ったら少しペースを緩めて極力復習にあてましょう。そして前日はもう小難しい問題はやらない。今週が最後のガッツリやる週です。がんばれ…
よく間違えやすい祝日が「建国記念の日」。建国記念日とつい言ってしまうことがありませんか?「建国記念日」と「建国記念の日」の違いは?建国記念日というと、本当に日本という国が2月11日に建国されたという…
3月を新年度とする以上、スタートダッシュをかけなきゃ!早速来月から新3年生向けの受験対策講座をおっぱじめます。しかも3月1日と2日から開始しようと思っております。飛ばしまくりますよ~、ガンガンと。頑…
志願先変更後の倍率が早くも発表になりました。わずか3日後・・おー!変えたのね!当塾でも1名の生徒が志願先を変更しました。もう一度変更後の倍率が発表されます。今度発表されるのが最終倍率ですね。