2024年度最終日
2024年度最終日です。今年から1か月早くしました。明日から新学年のスタートとします。気分は大晦日です。それではみなさま良いお年を(笑)
BLOG
2024年度最終日です。今年から1か月早くしました。明日から新学年のスタートとします。気分は大晦日です。それではみなさま良いお年を(笑)
バレンタインデーは2月14日。ホワイトデーは3月14日。今日はその中間にあたる日で冬の恋人の日なんだそうです。ちょうど中間ではない気がしますが・・どうやら「きずな」の語呂合わせも絡んでいるようで。今…
89年前の今日、2.26事件が発生しました。今日来た生徒に聞いてみました。「2月26日に起こった歴史上のできごとは?」・・沈黙でした。おいおい、日付そのまんまじゃんかーー!ちなみに5.15事件の内容…
公立入試の2日目。自分の面接の番が回ってくるまでに、静かに読書をして待つ・・という人が多いみたいですね。アンケートをとってみたら「あの丘でまた君と会えたら」を書いた人がいました。懐かしいな~。いい話…
振替休日ですね。このタイミングで今日は高崎教室で3年生の送別会。以前開催したのはもうコロナ前、ずいぶん前のことです。特にいい子たちだった今年の高崎教室の3年生。最後の未来へつながる授業、高校予習講座…
上の本、森永卓郎さんが余命宣告されてから必死の思いで書き上げた本。ジャニーズ問題、財務省問題、日航機墜落事件今までは触れてはいけないことになっていた3つの問題に切り込んでいます。ジャニーズ問題は英国…
今日2月22日はネコの日。というわけで上の写真。4か月前に新宿で撮影しました。有名ですよね。一度見たいと思っていました。えっ?動画で見ないとつまらない?動画は重いのでアップは無しですm(__)m今日…
公立高校入試の問題を見てガッツポーズ!ヤッター当たりました、ヨーロッパ!っていいかげん出るって、誰でも塾の先生なら気づくよね。北海道は外しました。久々だからきてもおかしくないけど、まさか北海道はこな…
おはようございます。伊勢崎で25℃の夏日を出した1年前の今日。全然違う、寒いです~今年は!さてついに公立高校入試当日となりました。今頃は国語を受けている時間帯です。上の写真は最後の受験指導の1人!紅…
そろそろ1か月になりますが、萬田緑平医師の講演会へ行って参りました。萬田先生は群馬の医師ですが、全国各地で講演会を行っています。在宅医療や緩和ケアを進め、人間らしい最期を迎えることを徹底する。なかな…