早くも10月のラ・ポジティ完成しました
はい、もう出来上がりましたよ。ラ・ポジティ10月号!13日に印刷、コピー終了。配布は15日からです。急いだ理由は月曜日に来る生徒たちに渡すため。15日に渡さないと翌週22日が休塾なので、次はだいぶ先…
BLOG
はい、もう出来上がりましたよ。ラ・ポジティ10月号!13日に印刷、コピー終了。配布は15日からです。急いだ理由は月曜日に来る生徒たちに渡すため。15日に渡さないと翌週22日が休塾なので、次はだいぶ先…
今日は朝から高崎教室で第5回統一テストを実施します。今回は原則として全員参加となります。吉井教室は午後からです。本当は明日なんですけど、1日早くやります。吉井西中は一昨日修学旅行から帰ったばかりです…
おはようございます☁昨日の0時30分からスマホデトックスしてました。パソコンは解禁!でも・・スマホはもう少し。若干不便ですが、目と頭とそして心を休養させてください。やってみるとこれが快適。少しずつ実…
先週木曜日に書いたネタ。第2弾は今日。シーサーブログの方に書いております。タイトルはかっこいいですよ。結構名言ぽいかも。まあ私程度の人が言っても単なるボヤキですけど(笑)たまにはシーサーブログの方も…
しばらく読書に気が向かずご無沙汰しておりました。久々の読了です。真山仁の「アラート」は現実にいつ起こってもおかしくない国家危機をリアルに描いています。日本は地政学リスクが高いですね。ロシア、中国、北…
英文の構造が理解できているか。書き換え問題と並べ替え問題に特化した199問テスト。2時間でも時間が足らないくらいでした。全部を答えさせようとするとそうなってしまいますね。150問くらいに絞れると良か…
このブログは2年前の9月1日から毎日欠かさず書いています。2年間も!いえいえ実はもう一つ。シーサーブログの方は今日で5000日目となったんですよ!(^_-)-☆ラポール個別指導塾 高崎市(吉井&剣崎…
昨日と今日は3年生の英文199問テスト。書き換え問題と並べ替え問題。英文の構造が理解できているかに的を絞ったテストをやりました。15分間軽く見直してから2時間ぶっ通しで解きました。さすがですね、3年…
先週の日曜日は紅茶の師匠にマサラティーを入れていただきました。マサラとは数種類のスパイスを砕いて混ぜ合わせるという意味です。普段の私と言えばもっぱらストレート専門。ミルクはおろか砂糖もレモンも入れま…
もう1週間前のことにはなりますが、家族と一緒に高校生主催の小さな会へ参加しました。高校生と遊ぼう!これは吉井高校の総合的な探究授業「idomu」の一つとして行われたものです。懐かしい「豚のしっぽ」な…