メタ認知の講座をやってみたよ
土曜日は塾生の特典、無料で受けられる「未来へつながる授業」を開催。今月はメタ認知について。メタ認知を分かり易い言葉で言うと、冷静で客観的に判断をくだすもう一人の自分です。勉強の進め方もメタ認知で考え…
BLOG
土曜日は塾生の特典、無料で受けられる「未来へつながる授業」を開催。今月はメタ認知について。メタ認知を分かり易い言葉で言うと、冷静で客観的に判断をくだすもう一人の自分です。勉強の進め方もメタ認知で考え…
高校入試本番へ向けて学校の3者面談が終わったご家庭も多いようです。当塾におきましては、この時期から新規で入塾してくる受験生もいます。たった4か月の短いお付き合いではありますが、空きコマがある限り対応…
おはようございます。今日は高崎教室にて週末授業です。◆入試必勝!英数国講座国語の宿題やってきたかな?数学はいつものごとく、一人一人採点をして即返却しますよ!◆未来へつながる授業⑨今日のテーマは「メタ…
今日は文化の日で休みですね。午後2時半より藤岡東中3年生の期末テスト対策をやります。藤岡東中はインフルエンザの流行で2日間学校閉鎖となりました。昨日1日だけ学校があって、また今日から3連休です。塾で…
昨日はハロウィン終了ってことで、早くもクリスマスにイメチェンしてみました。わずか10分でやったので仮の飾り付けですけどね。これからもうちょっと凝ったオーナメントでデコしてみます。古いしんちゃんのぬい…
おはようございます。昨日は1日スマホデトックス。着歴は営業電話が1件だけでした。ホームページの応募フォームには1件のお問い合わせがありました。昨夜のうちに返信したのですが・・・残念なことにエラーで戻…
おはようございます。今日はハロウィンですね。私が子どものころはハロウィンなんて誰も騒いでいなかったと記憶しています。今年は渋谷は盛り上がらないようで。塾では1か月以上前から飾りつけしています。今年の…
ご紹介が遅れましたが、10月20日に参加したセミナーです。非認知能力というキーワードが入っている以上、参加はマストです。日本人はとかくネガティブな点にばかり目が行きがち。狩猟民族だったことの名残とも…
先週末に行った群馬パース大学の学園祭。医療技術学部のオープンスクールです。血を採る練習ってしたことありますか?私は初めての体験でした。学生さんが最初にやってみせてくれました。うまいですね~(当たり前…
昨日は十三夜でしたね。あいにくの曇り空だったのですが、うまい具合に雲がなくなりました。外に出て生徒にも立派な月を拝んでもらいましたよ。十五夜は満月に近い月。十三夜は満月には少し欠ける月です。昔は両方…