BLOG

12月のお便りは本日から 日々の仕事

12月のお便りは本日から

11月15日、今日は七五三ですね。まだ月半ばではありますが、異例の早さで毎月のお便りが仕上がりました。年末の予定を早く立てたいという方もいらっしゃることと思いますので、冬期講習会の予定を載せた12月…

全国学力テストの事前対策は無用の長物 教育関連の話題

全国学力テストの事前対策は無用の長物

石川県が全国学力テストの事前対策をやり過ぎた。ちょっとした問題になっていますね。学力テストは学力が身についているかを調査するもの。頑張って点数を取る類のテストとは違うのです。まるで健康診断があるから…

八幡中の合唱コンクール♪ 学校のイベント

八幡中の合唱コンクール♪

10日に八幡中の合唱コンクールへ行って参りました。元々は10月下旬の予定だったのですが、1年生と3年生はインフルエンザの流行で11月10日に延期されたのです。ここへ来るのは初めてのこと。4年前までは…

吉井西中のテスト対策です! 日々の仕事

吉井西中のテスト対策です!

おはようございます。ようやく普通の11月っぽい気候になってきました。今日の前橋の最高気温は13℃の予報。わずか1週間で半分になってしまいましたね。さて昨日は榛名中、今日は吉井西中の期末テスト対策。両…

ポッキーイベント2018 日々の仕事

ポッキーイベント2018

おはようございます。だいぶ冷え込んできました。明日はもっと寒くなるようで、前橋の最高気温が13℃の予報となっています。今日11月11日はポッキーの日ですね。お菓子メーカーの戦略にまんまと乗せられ・・…

八幡中の合唱コンクールは本日! 日々の仕事

八幡中の合唱コンクールは本日!

外は雨模様。ここへきてようやく冷え込んできましたね。灯油を買わないと!今日は八幡中の合唱コンクールです。元々は10月だったのに、インフルエンザで学級閉鎖になったクラスがあったりして、1年生と3年生だ…

宇多川久美子さんの著書を読んでみました 健康

宇多川久美子さんの著書を読んでみました

一昨日まで夏日。昨日は立冬。「秋」という字はいったいどこへ?読書の秋ですね。今日までが読書週間だって知ってました?1冊ご紹介しますね。昨日の記事に書いた宇多川久美子さんの著書です。いや~やっぱりそう…

宇多川久美子さんの講演会へ行ってきました セミナー・講演会

宇多川久美子さんの講演会へ行ってきました

健康について考えるための講演会へ行って参りました。講師の宇多川久美子さんは、私たちの体の中には100人の名医がいるという古代ギリシアの医師・ヒポクラテスの言葉を地でいくような方。薬剤師でありながら、…

11月なのに今日も夏日ですか!! 日々の仕事

11月なのに今日も夏日ですか!!

おはようございます。さっきまで雨でしたが、みるみるうちに晴れてきました。上の写真は4日の土曜日に撮影。11月なのに半袖かーーい!!とツッコミを入れるのもおかしく思えるほど、暑い11月です。熊本では何…

メタ認知の講座をやってみたよ 非認知能力

メタ認知の講座をやってみたよ

土曜日は塾生の特典、無料で受けられる「未来へつながる授業」を開催。今月はメタ認知について。メタ認知を分かり易い言葉で言うと、冷静で客観的に判断をくだすもう一人の自分です。勉強の進め方もメタ認知で考え…

無料体験授業を実施中です!

各学年とも無料体験授業をご用意しております。まずはお気軽にお問い合わせください。