BLOG

学問の神様、千平天満宮へ行ってきたよ 未分類

学問の神様、千平天満宮へ行ってきたよ

毎年1月1日と2日だけ使える上信のワンコイン切符。これを使って以前から気になっていた学問の神様へお詣りに行ってきました。千平という無人駅から徒歩5分です。すぐ隣に実相寺があるので、そこを目指せば着き…

はたらく細胞を見てきたよ 未分類

はたらく細胞を見てきたよ

昨日は元日早々109シネマで「はたらく細胞」を見てきました。赤血球と白血球。ストーリー前半は悪を倒す白血球が大活躍。でも終盤は酸素を運ぶ赤血球の役目がいかに大事かを教えてくれます。舞台が人間の体の中…

あけましておめでとうございます 未分類

あけましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。昨日は日付が変わる少し前、近所のお寺で鐘を突いてきました。毎年紅白が終わる頃に家を出て突いています。今朝は元日からやっているスーパーまで行ってミカンを1箱買ってきまし…

今年もお世話になりました! 日々の仕事

今年もお世話になりました!

このブログをご覧のみなさま!2024年は大変お世話になりました。辰年らしい向上に満ち満ちた1年間でした。来年はさらに新しいことへも挑戦して参ります。来年もご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。…

昨日の答え合わせだよ~! 日々の仕事

昨日の答え合わせだよ~!

さてさて拾った買い物メモで作った文章題。今日の記事は昨日の解答編です。<答え>問題に関係しない数字を先に引きます。まずはおつりの83円。3000ー83=2917さらにコーヒーゴールドブレンドと玉子の…

拾った買い物メモで文章題、作ってみたよ 日々の仕事

拾った買い物メモで文章題、作ってみたよ

昨日は塾の駐車場にナゾの買い物メモが落ちていました。風が強かったですからね。ジョイフーズから飛んできたのかな?このメモを見てアイデアが湧いてきました。どうせなら文章題にできないかなと。早速作ってみま…

池上彰の未来予測2040を読んでみたよ 読書

池上彰の未来予測2040を読んでみたよ

池上さんの未来予測本。巷では2040年とか2045年とかが多いですね。なんだかんだであと15年。そう遠くない未来です。教育や暮らし、自然災害など色んな分野の未来が予測されています。亡くなる人が増えた…

農二入試まであと半月! 教育関連の話題

農二入試まであと半月!

12月27日金曜日。今日は塾はお休みです。塾生最初の入試まであと半月となりました。1月11日(土)は農大二高の入試日です。農大二高入試は、推薦・併願ともに同じ日に同じ問題で行われるのが特徴的です。推…

日本の野球の発祥の地 未分類

日本の野球の発祥の地

新聞で知ったのですが、今日は読売ジャイアンツができて90周年の日なんだそうです。長嶋茂雄さんさえまだ生まれていなかった時代です。ところで日本の野球の発祥の地はどこか?何と東大なんです!上のアイキャッ…

サンタさん、今日が最後だよ~ 日々の仕事

サンタさん、今日が最後だよ~

メリークリスマス!🎅高崎教室の入り口では巨大なサンタと雪だるまがお出迎え中。サンタはずっと物置に入れっぱなしで、約10年ぶりのお目見えでした。しんちゃんも❤クリスマスの1週間後は元日。残り1週間、最…

無料体験授業を実施中です!

各学年とも無料体験授業をご用意しております。まずはお気軽にお問い合わせください。