BLOG

2月のおたよりは本日から! 日々の仕事

2月のおたよりは本日から!

おはようございます。本日は高崎教室。一応中学生は全員来ることになっております。今日から早くも2月のラ・ポジティを配布します。遅ればせながら2学期期末テストの成績優秀者を載せました。3年生はこの時期の…

阪神淡路大震災・・あれから30年 未分類

阪神淡路大震災・・あれから30年

今日で阪神淡路大震災から30年。3月20日は地下鉄サリン事件から30年。8月12日は日航機墜落事故(事件)から40年。8月15日は太平洋戦争終戦から80年。今年は過去に思いを馳せることが多くなる年で…

上智大学で仕事観に関するセミナー セミナー・講演会

上智大学で仕事観に関するセミナー

11日に上智大学へ行ってきました。久々です~上智!漢検を受けに来て以来。大学受験はというと、英語が特殊なんで受験しませんでした。この日は学生と社会人を交えてのワークショップ。特に若い人の仕事観を聞い…

心を整える 日々の仕事

心を整える

シーサーブログの方に詳細は書きましたが、珍しく4日連続でちょっとした嬉しいことがありました。11日と12日は、とあるイベントで。13日と14日は、塾で。人生嬉しいことばかりが起こる訳ではありません。…

育英優勝!そして今日が推薦入試! 日々の仕事

育英優勝!そして今日が推薦入試!

やりましたね、前橋育英!サッカー全国制覇しちゃいました。その育英、本日が推薦入試。上の写真は昨日来た前育の受験生に渡した合格菓子です。なぜ学特Ⅰが12日で推薦が14日なのか。13日をあえて外した?ま…

さあ商大附属の学特入試だよ! 日々の仕事

さあ商大附属の学特入試だよ!

おはようございます。世間では今日までがお休みですね。塾は今日は連休明け一発目のスタートです。商大附属の学特入試を受けてから来る生徒もいます。大変だけど頑張りましょう!今頃商大附属の受験生、頑張ってい…

人事図書館の体験会へ行ってみたよ セミナー・講演会

人事図書館の体験会へ行ってみたよ

私立高校入試期間ですから塾は休みです。希少な土日休みを狙って都内へ。昨日は人形町に去年できたばかりの人事図書館の体験会へ行ってみました。人事図書館には人事に関する本ばかりが2500冊ほど集まっていま…

ふわっととける合格菓子 日々の仕事

ふわっととける合格菓子

私立単願を受ける生徒限定で渡した合格菓子。ふわっととける。農二の入試は本日。みんな、ふわっと解けたかな?明日は商大附属と健大高崎の単願入試です。裏面にはメッセージが書けるんです。受かったと予祝で書き…

福沢先生が190歳になったよ 未分類

福沢先生が190歳になったよ

今日1月10日はある有名な方の生誕日です。福沢諭吉先生、本日で190歳となりました!アイキャッチ画像の写真は福沢の名を世に知らしめた最初の著書「西洋事情」です。1866年刊行。まだ江戸時代ですよ!攘…

量子力学的仕事術を読んでみた 読書

量子力学的仕事術を読んでみた

量子力学的仕事術は村松大輔さんの著書。量子力学って物理学ですが、この本は生き方の指南書でもあります。もう本当にすごいんですよ、量子力学は。今までの常識が覆ります。私たちの意識がフォトン(光子)であり…

無料体験授業を実施中です!

各学年とも無料体験授業をご用意しております。まずはお気軽にお問い合わせください。