160号、今日から配ってます
今日は少しヒンヤリとしましたね。明日は暑くなるようです。さて今日来たメンバーへはラ・ポジティ6月号を配りました。昨日撮影したばかりの写真をジブリ風に変えたイラストを載せました。こんな感じです。何か急…
BLOG
今日は少しヒンヤリとしましたね。明日は暑くなるようです。さて今日来たメンバーへはラ・ポジティ6月号を配りました。昨日撮影したばかりの写真をジブリ風に変えたイラストを載せました。こんな感じです。何か急…
昨日生徒からいただきました。生八つ橋、無添加です。素晴らしいチョイスですね。修学旅行帰りでそのまま塾へ来た生徒が木曜日にいました。疲れているはずですが全然普段と変わらなくてびっくりしました。そして今…
トランプさんてとんでもない大統領だと思いますか。対してバイデン大統領は年齢の衰えは著しいものの、世界の潮流にのった常識人だと。この本を読めば分かります。いや分かり易すぎます。なるほどトランプさんのや…
ゴールデンウィーク明けテストで満点を取った人だけ、次号のラ・ポジティに載せます。今回は流行りに乗ってジブリ風にしてみました。う~ん、何か似ていないな~。無難に仕上がってはいるけど、特徴が出ないんです…
国語の教科書で有名な光村図書のアンケート結果。小中学校の37.8%は本を読まないだそうです😢悲しいですね~。本の魅力を知らないなんて。大人でも読んでると眠くなる体質の人もいるみたいです。もっとも私も…
面白い本のご紹介です。1万円札になった渋沢栄一が令和の時代に転生。すごい内容ですよね。地位も権力も威厳もない。そのハンディキャップを背負いつつ、さすがは渋沢栄一!と唸らせる手腕の数々が描かれています…
今朝の読売新聞に掲載されていました。小学校の総合学習の時間に情報活用の授業。中学校も同じく強化策。具体的には成績AIや情報セキュリティなどの内容も盛り込むんだそうです。「家庭科」と「技術科」に分ける…
2週間のアフタヌーンティー茶あ教育相談会の真っ最中!本日は3件の予約があります。おもてなしの精神+相談会での問題解決。雰囲気のことなる会を同時開催です!(^^)!上のアイキャッチ画像は高崎教室。そし…
毎年第2日曜日は母の日ですね。今日がまさにその日です。何か贈りましたか?贅沢なものをプレゼントするのよし。豪華に温泉旅行♨へ連れていくもよし。私はフェイスタオルという簡素なものにしました!(^^)!…
ようやくインスタのフォロワーが1000人を超えました。2023年7月から始めて1年10か月。ブログと違ってテキトーに気の向くままに。1000人目が地元の団体とはおめでたい✨フォローしてくださっている…