ハロウィンの飾り付けは今日までですね
おはようございます。今日はハロウィンですね。私が子どものころはハロウィンなんて誰も騒いでいなかったと記憶しています。今年は渋谷は盛り上がらないようで。塾では1か月以上前から飾りつけしています。今年の…
BLOG
おはようございます。今日はハロウィンですね。私が子どものころはハロウィンなんて誰も騒いでいなかったと記憶しています。今年は渋谷は盛り上がらないようで。塾では1か月以上前から飾りつけしています。今年の…
ご紹介が遅れましたが、10月20日に参加したセミナーです。非認知能力というキーワードが入っている以上、参加はマストです。日本人はとかくネガティブな点にばかり目が行きがち。狩猟民族だったことの名残とも…
先週末に行った群馬パース大学の学園祭。医療技術学部のオープンスクールです。血を採る練習ってしたことありますか?私は初めての体験でした。学生さんが最初にやってみせてくれました。うまいですね~(当たり前…
昨日は十三夜でしたね。あいにくの曇り空だったのですが、うまい具合に雲がなくなりました。外に出て生徒にも立派な月を拝んでもらいましたよ。十五夜は満月に近い月。十三夜は満月には少し欠ける月です。昔は両方…
柿の日ということで昨日来た方にはおすそ分け。かなり収穫しました。50個くらいいっていましたかね?でも・・・下の川に落ちたものも結構あったりします😢下に落としてヒビが割れたものもあって、それは我が家用…
SNSで知ったのですが、今日は柿の日なのですね。1895(明治28)年のこの日、俳人・正岡子規が「柿食へば鐘が鳴るなり法隆寺」の句を詠んだんだそうです。タイミングよく今日は吉井教室へ行く日。連日柿を…
BUCK-TICKのボーカル・櫻井敦司さんがお亡くなりになりました。写真は半年ほど前に藤岡市で開かれたイベントで撮影したものです。櫻井敦司さんは藤岡市出身。私の世代ならたいてい知っていますよね。「悪…
今日の読売新聞に興味深い記事が出ていました。長崎県の海底で元寇船の一部の木材が見つかったという記事です。木材は船内を仕切る「隔壁」や船体側面の「外板」の一部と見られています。元寇は中学の教科書にも出…
10月2日現在の公立高校入試の希望者数が発表されましたね。募集定員11751人に対し、希望者は12462人。県全体では1.06倍で、昨年度の同じ時期の1.05倍から少し上がりました。爆増したのが高崎…
昨日は10年以上ぶり?15年くらいかな?上州どっと楽市へ行ってきました。会場は問屋町公園とかビエント高崎とか。そして群馬パース大学の学園祭と連携ってことで、ダブルで楽しめる構成となっています。その群…