BLOG

未分類の記事

福沢先生が190歳になったよ 未分類

福沢先生が190歳になったよ

今日1月10日はある有名な方の生誕日です。福沢諭吉先生、本日で190歳となりました!アイキャッチ画像の写真は福沢の名を世に知らしめた最初の著書「西洋事情」です。1866年刊行。まだ江戸時代ですよ!攘…

昭和が終わった日!今日は昭和100年1月7日です! 未分類

昭和が終わった日!今日は昭和100年1月7日です!

1989年、バブル絶頂期の36年前の今日。昭和が終わりを告げました。これが昭和最後の日の新聞です。その次の平成も終わって今年は令和7年。令和が始まってもう6年にもなるんです。光陰矢の如し。月日が巡る…

学問の神様、千平天満宮へ行ってきたよ 未分類

学問の神様、千平天満宮へ行ってきたよ

毎年1月1日と2日だけ使える上信のワンコイン切符。これを使って以前から気になっていた学問の神様へお詣りに行ってきました。千平という無人駅から徒歩5分です。すぐ隣に実相寺があるので、そこを目指せば着き…

はたらく細胞を見てきたよ 未分類

はたらく細胞を見てきたよ

昨日は元日早々109シネマで「はたらく細胞」を見てきました。赤血球と白血球。ストーリー前半は悪を倒す白血球が大活躍。でも終盤は酸素を運ぶ赤血球の役目がいかに大事かを教えてくれます。舞台が人間の体の中…

あけましておめでとうございます 未分類

あけましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。昨日は日付が変わる少し前、近所のお寺で鐘を突いてきました。毎年紅白が終わる頃に家を出て突いています。今朝は元日からやっているスーパーまで行ってミカンを1箱買ってきまし…

日本の野球の発祥の地 未分類

日本の野球の発祥の地

新聞で知ったのですが、今日は読売ジャイアンツができて90周年の日なんだそうです。長嶋茂雄さんさえまだ生まれていなかった時代です。ところで日本の野球の発祥の地はどこか?何と東大なんです!上のアイキャッ…

きっかけ食堂、久々に行ってきた 未分類

きっかけ食堂、久々に行ってきた

毎月11日に東北や震災のことを語りながら交流するきっかけ食堂。東北や東京、京都などで開催されています。コロナ騒ぎの少し前、2020年1月11日に初参加。そして2か月前の今年10月11日に2回目の参加…

日記帳連続25年達成! 未分類

日記帳連続25年達成!

昨日のタイトルにかぶせました。こちらは昨日の10年連続の2.5倍、25年連続です。1999年12月3日から毎日。今日日記を書けば25年連続となります。今と同じ種類の集文館のものを使い始めて28年目。…

連休2日目、部屋の片づけでも・・ 未分類

連休2日目、部屋の片づけでも・・

せっかく遠出をするのをやめたので、今日は部屋の片づけなどをして有意義な時間を過ごしたいです。部屋の掃除はとても有意義な時間の使い方ですね!整った空間で過ごすと気分もリフレッシュされます。掃除をしなが…

七五三ですね! 未分類

七五三ですね!

おはようございます。今日11月15日は七五三です。公民の教科書の年中行事のところにも載っています。19年前、平日にも関わらず我が子と写真を撮ったことを思い出します。次は孫・・かな?何年後になることや…

無料体験授業を実施中です!

各学年とも無料体験授業をご用意しております。まずはお気軽にお問い合わせください。