私立に受かっても気を抜かないのが素敵
日々の仕事昨日は27日に商大附単願トライを受ける生徒への最終指導。
渡してあった数冊の過去問、得意教科はほぼやり尽くしたそうで。
さらに古い平成26年度の問題を解きました。
すでに単願でC合格を勝ち取っているのですが、気を抜かずさらに上を目指す姿勢が素敵ですね。
ちなみに単願トライはベスト3入試なので、高得点の3教科が採点の対象となります。
結果も大事ですが、貴重な受験勉強体験ができたことはもっと大きな宝になることでしょう!
BLOG
昨日は27日に商大附単願トライを受ける生徒への最終指導。
渡してあった数冊の過去問、得意教科はほぼやり尽くしたそうで。
さらに古い平成26年度の問題を解きました。
すでに単願でC合格を勝ち取っているのですが、気を抜かずさらに上を目指す姿勢が素敵ですね。
ちなみに単願トライはベスト3入試なので、高得点の3教科が採点の対象となります。
結果も大事ですが、貴重な受験勉強体験ができたことはもっと大きな宝になることでしょう!
この記事が気に入りましたか?
気に入りましたら、いいねボタンで教えてください。
気が早いね、育伸社さん♪
気分は早くも夏期講習♪
1年生が週末デビューしたよ
久々に日曜のんびり気分
週末授業、やりますよ~
効率よく覚えよう!
2025年5月号を発信するよ
修学旅行、塾生で最も早い出発は・・
新しい教科書の指導開始だよ!
3次式の勉強をしてみたよ