初めて居酒屋風スペースで授業したよ
昨日は吉井教室で初めて店舗スペースで授業をしてみました。元々飲み屋だったそうで、その名残です。夏場は居間でなきゃ無理ですけどね。冷暖房が無いので。勉強と言うより何かの修行になってしまいますからね。自…
BLOG
昨日は吉井教室で初めて店舗スペースで授業をしてみました。元々飲み屋だったそうで、その名残です。夏場は居間でなきゃ無理ですけどね。冷暖房が無いので。勉強と言うより何かの修行になってしまいますからね。自…
教室移転にともなって住所も変わったので、名刺を新しく作り直しました。今回は初めてラクスルに注文しました。それにしてもラクスルって素晴らしすぎます。1.テンプレートがあるので、そこからアレンジできる2…
新しいことを始めるのってワクワクしますね。昨日はヤセ騎士(ナイト)さんの本をヒントに名刺を作成し、印刷会社に依頼しました。↓ヤセ騎士さんに関してはシーサーブログに書きましたので、よろしければご覧くだ…
今日は9月9日。重陽の節句ですね。今日の中3入試必勝!英数国講座はもしもし大作戦。年に2回だけ必修の群馬県統一テストに備えます。補習授業は学校ワークチェックです。しっかりやってあるかな?やってあった…
先週の「未来へつながる授業」は、カードゲーム❤表と裏にそれぞれ「ポジティブな言葉」と「ネガティブな言葉」。ポジティブな言葉を表にして並べます。読み手はネガティブ語を読みます。取り手はそれと同じ意味の…
おはようございます。天気予報がはずれて、今は少し太陽も出てきています。今日は榛名中も八幡中も実力テストです。夏休みに解いたウイニングフィニッシュと、もしもし復習大作戦の成果を見せてほしいところです。…
今更ながらののぼりデビュー。なかなかいい感じです。実はこれにしたかったんです、本当は!塾のイメージカラー通り。でも・・「勉強方」には参りました。この業界、誤字脱字は致命的ですからね。これ、誰も気づか…
10月からシン・ラポール始動!9月はその移行期間ととらえています。その一環として、今日から両教室にのぼり旗を立ててみます。今さらかよーと突っ込まれそうですけどね。準備はすでにできています。楽しみです❤
おはようございます。シーサーブログは今日で4265日連続で更新していますが、今日からこちらへも投稿します。昨日は藤岡教室最後の夜でした。荷物はほとんど新教室に運び出してあるので、殺風景で超ソーシャル…