BLOG

セミナー・講演会の記事

ビジネス=教育=恋愛だった件 セミナー・講演会

ビジネス=教育=恋愛だった件

6月30日に都内で参加したセミナー。恋愛といっても既婚者のパートナーも含まれます。異性に対して気をつけることとビジネスや教育で気をつけること。重なる部分もあることが分かりました。セミナーの最初の方で…

ほめ写で自己肯定感UP! セミナー・講演会

ほめ写で自己肯定感UP!

塾では「自己肯定感を高める」を看板に掲げています。6日前にこんなセミナーに参加してみました。写真を飾って自己肯定感を高める。ほめ写?そんなことできるの?はい、できるんです!視覚から入る情報って何より…

子どもの非行に関するセミナーへ参加してみた セミナー・講演会

子どもの非行に関するセミナーへ参加してみた

少年鑑別所の方からの希少なお話が聞けました。発達障害と非行の関係というタイトルでしたが、発達障害以外の様々な非行にいたる因子を知ることができました。非行に至る因子。1位は何と「男子」です。男子は女子…

内向型に関するセミナーへ参加したよ セミナー・講演会

内向型に関するセミナーへ参加したよ

土曜日に参加したセミナーです。リーダーシップと聞くと「俺についてこい!」タイプを想像しがちですね。ザ・昭和ですwそれも必要な要素かもしれませんが、価値観が多様化してきた今、そんな人ばかりが存在する訳…

講演会「人生を楽しむこと」 セミナー・講演会

講演会「人生を楽しむこと」

昨日の続きです。オーガニックマルシェの後、青木佑太さんの講演会へ参加しました。白血病で小さなお子様を亡くされた体験談。手違いからプロジェクターが準備されていなかったとのことでしたが、かえってアドリブ…

ジェンダーギャップに関するセミナーへ参加してみた セミナー・講演会

ジェンダーギャップに関するセミナーへ参加してみた

昨日はこちらに参加してみました。資生堂は女性が活躍する企業ナンバー1!女性の管理職、何と42%だそうです。さらに2030年までに50%を目標にしているとか。すごいですね。登壇者の廣藤さん、ドラマに出…

認定NPO法人D×Pのセミナーへ参加したよ セミナー・講演会

認定NPO法人D×Pのセミナーへ参加したよ

一昨日の29日参加しました。グリ下ってご存知でしょうか?大阪のグリコの看板下周辺で行き場のない若者たちが集まる場所 のことを言います。いつの世も大人の話を聞いてもらえない子供たちがいます。昭和の不良…

育伸社のオンラインセミナーへ参加してみたよ セミナー・講演会

育伸社のオンラインセミナーへ参加してみたよ

今日は11時から12時まで育伸社主催のオンラインセミナーへ参加しました。テーマは「学習塾に求められていること」。1974年から始めているという育伸社独自の学力テストの問題と正答率をベースに、貴重なお…

「おうち療育」出版記念パーティー セミナー・講演会

「おうち療育」出版記念パーティー

今日は正午から、先日ご紹介しました今川ホルンさんの「おうち療育」出版記念パーティーに参加しました。会場が川崎市でしたので、さすがにオンラインでの参加でしたけどね。虹色のチョークで有名な日本理化学工業…

ワークショップのセミナーへ行ってきたよ セミナー・講演会

ワークショップのセミナーへ行ってきたよ

発達障害に関係するイベント3連チャン。2回目の今日は発達障害の子対象のワークショップに関して。場所は飯田橋駅前のビル。↓この本の著者から直接教わってきました!障がいの有無に関わらず、ワークショップを…

無料体験授業を実施中です!

各学年とも無料体験授業をご用意しております。まずはお気軽にお問い合わせください。