直木賞作家・河﨑秋子さんの本を読んでみた
読書先日第170回直木賞を「ともぐい」で受賞した河﨑秋子さんの著書を読んでみました。
図書館で探したのですが「ともぐい」は無かったので、「鳩護」を借りてみました。
鳩護と書いて「はともり」と読みます。
河﨑秋子さんの著書には動物が出てくることが多いんです。
今回は鳩に関するちょっとした特殊能力を身につけた女性が主人公でした。
ボキャブラリーがとても豊富で勉強になりました。
たまには直木賞作家の作品を読んでみるのもいいもんですよ!
BLOG
先日第170回直木賞を「ともぐい」で受賞した河﨑秋子さんの著書を読んでみました。
図書館で探したのですが「ともぐい」は無かったので、「鳩護」を借りてみました。
鳩護と書いて「はともり」と読みます。
河﨑秋子さんの著書には動物が出てくることが多いんです。
今回は鳩に関するちょっとした特殊能力を身につけた女性が主人公でした。
ボキャブラリーがとても豊富で勉強になりました。
たまには直木賞作家の作品を読んでみるのもいいもんですよ!
この記事が気に入りましたか?
気に入りましたら、いいねボタンで教えてください。
なぜ有名人が次々と死んでいるのか
書いてはいけない
がん闘病日記
量子力学的仕事術を読んでみた
池上彰の未来予測2040を読んでみたよ
日航123便墜落の新事実
内田玲子さんの本が送られてきました
「難民高校生」を読んでみた
少年大谷翔平「二刀流」物語を読んでみたよ
話題の「私たちは売りたくない!」を読んでみたよ