短所を長所に変えたい焼きゲームをやってみたよ
日々の仕事先週の「未来へつながる授業」は、カードゲーム❤
表と裏にそれぞれ「ポジティブな言葉」と「ネガティブな言葉」。
ポジティブな言葉を表にして並べます。
読み手はネガティブ語を読みます。
取り手はそれと同じ意味のポジティブ語のカードを取ります。
強者は中2のRさんと中3のKさん!
これはちょいムズかな~と思われるカードもどんどんと取っていました。
素晴らしい!
さすがです!
実際の生活でもポジティブ語をたくさん使ってね~❤
BLOG
先週の「未来へつながる授業」は、カードゲーム❤
表と裏にそれぞれ「ポジティブな言葉」と「ネガティブな言葉」。
ポジティブな言葉を表にして並べます。
読み手はネガティブ語を読みます。
取り手はそれと同じ意味のポジティブ語のカードを取ります。
強者は中2のRさんと中3のKさん!
これはちょいムズかな~と思われるカードもどんどんと取っていました。
素晴らしい!
さすがです!
実際の生活でもポジティブ語をたくさん使ってね~❤
この記事が気に入りましたか?
気に入りましたら、いいねボタンで教えてください。
いや~大阪万博のアフタヌーンティーには勝ったでしょ!
またまた修学旅行のお土産
160号、今日から配ってます
京都名物生八つ橋のお土産
AIで似顔絵づくりしてみたよ
本日は教育相談会3件
フォロワー様、1000人達成!
インスタ、1000人まであと3人!
連休明け、まずは教育相談会から!
連休中も掃除やら飾りつけやら