BLOG

セミナー・講演会の記事

群馬のアイドルまこっちゃんお話会へ参加したよ セミナー・講演会

群馬のアイドルまこっちゃんお話会へ参加したよ

1週間前の12日(日)。初めて行った貝沢町にある高崎市東部公民館。まこっちゃんお話会の始まり始まり~。まこっちゃんは、独特のいでたちでハッピーな人生の送り方などを伝授しています。量子力学のお話まで出…

上智大学で仕事観に関するセミナー セミナー・講演会

上智大学で仕事観に関するセミナー

11日に上智大学へ行ってきました。久々です~上智!漢検を受けに来て以来。大学受験はというと、英語が特殊なんで受験しませんでした。この日は学生と社会人を交えてのワークショップ。特に若い人の仕事観を聞い…

人事図書館の体験会へ行ってみたよ セミナー・講演会

人事図書館の体験会へ行ってみたよ

私立高校入試期間ですから塾は休みです。希少な土日休みを狙って都内へ。昨日は人形町に去年できたばかりの人事図書館の体験会へ行ってみました。人事図書館には人事に関する本ばかりが2500冊ほど集まっていま…

相互理解できているか?のセミナーへ参加してみた セミナー・講演会

相互理解できているか?のセミナーへ参加してみた

おはようございます。めっきり冷え込んできましたね。1月3日の夜に出たオンラインセミナー。サッカージャーナリストによる心理学に関係したセミナー。非常にレアですよね。寡黙な選手からどうやって本音を聞きだ…

村松大輔さんのオンラインセミナーへ参加してみた セミナー・講演会

村松大輔さんのオンラインセミナーへ参加してみた

昨日も書きました、量子力学に関するセミナー。そのセミナーの2日後、今度は村松大輔さんのオンラインセミナーへ参加しました。雲を私と思うか、雲を浮かべている青空を私と思うか。これが視座の違いです。視座の…

量子力学のセミナーへ参加してみた セミナー・講演会

量子力学のセミナーへ参加してみた

先週の水曜日に総合福祉センターへ。未来へつながる授業でも何度か生徒に教えたことのある量子力学のセミナーへ参加しました。量子力学の話はスピリチュアルの世界の話とは違います。だって物理学ですから。重なる…

ビリギャルさやかちゃん、再び セミナー・講演会

ビリギャルさやかちゃん、再び

先月の22日にビリギャルさやかちゃんのオンラインセミナーへ参加してみました。7年前、東洋大学の教育イベントでお話して以来7年ぶり。着実に進化を遂げていました。子どものやる気に関してとてつもなく勉強さ…

宇宙教育って何? セミナー・講演会

宇宙教育って何?

先週の金曜日に参加したユーチューブライブ。JAXAの元研究員、ゆうこ先生 です。宇宙という題材を通して子供たちに興味・関心をもってもらう。「別に宇宙じゃなくてもいいんです」とのこと。興味をもつきっか…

西部公民館のLGBTを考える懇談会へ行ってきました セミナー・講演会

西部公民館のLGBTを考える懇談会へ行ってきました

先月の30日は初めて西部公民館へ行ってきました。高崎市が行っている人権を考える懇談会。単に話を聞くだけの講演会と違うのがいいですね。昨年は吉井公民館で障がい者に関する東映のDVDを見ました。今年はL…

古新舜監督のイベントへ行ってきたよ セミナー・講演会

古新舜監督のイベントへ行ってきたよ

数少ない(っていうか唯一無二の)映画監督の友だちである古新舜監督のイベントへ参加してきました。場所は日比谷公園にある図書館の地下1階。彼が監督した「いまダンスをするのは誰だ」は、先月行われたロサンゼ…

無料体験授業を実施中です!

各学年とも無料体験授業をご用意しております。まずはお気軽にお問い合わせください。