JAPAN TEA EXPO2025
未分類11月1日、今日は紅茶の日です。
昨日紹介したものよりもはるかに規模の大きなお茶の祭典。

10月12日に浅草まで行ってきました。
私の私の大本命はここ。

世田谷にある紅くろさん。
レッサーパンダ大好き、紅茶も大好き。
夢のようなコラボ実現です。(私だけですけど)
しかも一番好きなネパール茶の専門店ってことで、私にとっては極上のお店です。
当然買い込みました、ノートやボールペンまで!

ケニアやキャンディ(セイロン)も買えたし・・
いい祭典でした♪

BLOG
11月1日、今日は紅茶の日です。
昨日紹介したものよりもはるかに規模の大きなお茶の祭典。

10月12日に浅草まで行ってきました。
私の私の大本命はここ。

世田谷にある紅くろさん。
レッサーパンダ大好き、紅茶も大好き。
夢のようなコラボ実現です。(私だけですけど)
しかも一番好きなネパール茶の専門店ってことで、私にとっては極上のお店です。
当然買い込みました、ノートやボールペンまで!

ケニアやキャンディ(セイロン)も買えたし・・
いい祭典でした♪

この記事が気に入りましたか?
気に入りましたら、いいねボタンで教えてください。
世界茶文化展へ行ってきたよ
紅茶、ネパールとダージリン
国連の日ですよ!
高市早苗は左右対称!
私は見た!天下統一を!
ニッポン、ギリギリセーフでしたね
コーヒーの日ですね
セミナーの合い間に力士を見るとは
上野のアフタヌーンティーへ
鬼滅の刃を見て来たよ