紅茶検定での勉強を中学生の勉強に活かす②
勉強方法先週木曜日に書いたネタ。
第2弾は今日。
シーサーブログの方に書いております。
タイトルはかっこいいですよ。
結構名言ぽいかも。
まあ私程度の人が言っても単なるボヤキですけど(笑)
たまにはシーサーブログの方もご覧くださると嬉しいです(^_-)-☆
BLOG
先週木曜日に書いたネタ。
第2弾は今日。
シーサーブログの方に書いております。
タイトルはかっこいいですよ。
結構名言ぽいかも。
まあ私程度の人が言っても単なるボヤキですけど(笑)
たまにはシーサーブログの方もご覧くださると嬉しいです(^_-)-☆
この記事が気に入りましたか?
気に入りましたら、いいねボタンで教えてください。
紅茶検定での勉強を中学生の勉強に活かす①
例題を見て同じように解こう
覚えるという経験を積もう!
勝負の英語大問大作戦
円覚寺と言えば元寇と北条時宗ね
未来のことでも仮定法なら過去形ね!
NHKの数学Ⅰの動画を見てみたよ
インスタのフォロワー数が大化の改新になったよ
覚えて、解いて、直す
1573年はアレの年よ