親も気づこう!非認知能力の重要性
非認知能力今となってはすでに懐かしい10日前のG.Wの前日。
非認知能力に関するセミナーへ参加しました。
特に「親の影響力と役割」について知りたかったので。
親は何かを教えるよりも、どんな親でいるかが大事。
詳しくは6月号で塾生のご家庭にはシェアします。
非認知能力は消えることなく蓄積され、人間的な資本となり一生の財産となる
この言葉、いいな~と思いました😊
非認知能力については私もまだまだ勉強中です。
学んでも学んでも、決して学び尽くすことはありませんね。