学問の神様、千平天満宮へ行ってきたよ
未分類毎年1月1日と2日だけ使える上信のワンコイン切符。

これを使って以前から気になっていた学問の神様へお詣りに行ってきました。
千平という無人駅から徒歩5分です。

すぐ隣に実相寺があるので、そこを目指せば着きます。
この石柱の言葉、いいですね~(^^♪

白い鳥居ですね。

ちょっと草を避けながら登った方がいいです。

到着です!



人っこ一人いませんでした。
学問の神様を独り占め?(笑)
由来はあの有名な菅原道真公です。
道真に学問を教えたのが実相寺のお坊さんだったという言い伝えがあるのです。
毎年1月第4日曜日には縁日もあるそうで。
今年は1月26日(日)ですね。
是非千平で合格祈願を!
