日本の野球の発祥の地
未分類新聞で知ったのですが、今日は読売ジャイアンツができて90周年の日なんだそうです。
長嶋茂雄さんさえまだ生まれていなかった時代です。
ところで日本の野球の発祥の地はどこか?
何と東大なんです!
上のアイキャッチ画像があるのが神田神保町。
同じ場所に東京大学発祥の地の記念碑もあります。
当時アメリカ人の教師が、学生に野球を教えたのが日本の野球の始まりだそうです。
野球部のみなさん、覚えておいてね!!
BLOG
新聞で知ったのですが、今日は読売ジャイアンツができて90周年の日なんだそうです。
長嶋茂雄さんさえまだ生まれていなかった時代です。
ところで日本の野球の発祥の地はどこか?
何と東大なんです!
上のアイキャッチ画像があるのが神田神保町。
同じ場所に東京大学発祥の地の記念碑もあります。
当時アメリカ人の教師が、学生に野球を教えたのが日本の野球の始まりだそうです。
野球部のみなさん、覚えておいてね!!
この記事が気に入りましたか?
気に入りましたら、いいねボタンで教えてください。
日本語スピーチ発表会へ行ってみた
八百屋お七の日だよ
健大高崎対横浜戦はこのあと11時から
ラジオ放送開始からちょうど100年だよ
立正大学西田公昭教授の反ワクチン=陰謀論コメントに異議あり!
地下鉄サリン事件から30年です
ザイムの日
3.11・・カタリバへの寄附を続けてます
今日は最強開運日だよ
ありがとうと伝える日ですね!