日本の野球の発祥の地
未分類新聞で知ったのですが、今日は読売ジャイアンツができて90周年の日なんだそうです。
長嶋茂雄さんさえまだ生まれていなかった時代です。
ところで日本の野球の発祥の地はどこか?
何と東大なんです!
上のアイキャッチ画像があるのが神田神保町。
同じ場所に東京大学発祥の地の記念碑もあります。
当時アメリカ人の教師が、学生に野球を教えたのが日本の野球の始まりだそうです。
野球部のみなさん、覚えておいてね!!
BLOG
新聞で知ったのですが、今日は読売ジャイアンツができて90周年の日なんだそうです。
長嶋茂雄さんさえまだ生まれていなかった時代です。
ところで日本の野球の発祥の地はどこか?
何と東大なんです!
上のアイキャッチ画像があるのが神田神保町。
同じ場所に東京大学発祥の地の記念碑もあります。
当時アメリカ人の教師が、学生に野球を教えたのが日本の野球の始まりだそうです。
野球部のみなさん、覚えておいてね!!
この記事が気に入りましたか?
気に入りましたら、いいねボタンで教えてください。
高崎まつりよりも紅茶検定です!
富岡市大島の火まつり2025
終戦から80年経ちました
日航機墜落事件での感動的な手紙
スヌーピー75周年!ハッピーバースデー!
30℃台前半、涼しいですね
明治が終わった日です
さよなら高崎109シネマズ
だから選挙へ行こう!
大学生が経営する対話型カフェへ行ったよ