きっかけ食堂、久々に行ってきた
未分類毎月11日に東北や震災のことを語りながら交流するきっかけ食堂。
東北や東京、京都などで開催されています。
コロナ騒ぎの少し前、2020年1月11日に初参加。
そして2か月前の今年10月11日に2回目の参加。
食事をしながら知らない人と語り合い、つながりをもちました。


5年前にも見せてもらった「きっかけBOOK」

3.11を風化させないためにも、きっかけ食堂の活動はこれからも続いてほしいですね。
窓から見える国立競技場の夜景がきれいでした(^_-)-☆

BLOG
毎月11日に東北や震災のことを語りながら交流するきっかけ食堂。
東北や東京、京都などで開催されています。
コロナ騒ぎの少し前、2020年1月11日に初参加。
そして2か月前の今年10月11日に2回目の参加。
食事をしながら知らない人と語り合い、つながりをもちました。


5年前にも見せてもらった「きっかけBOOK」

3.11を風化させないためにも、きっかけ食堂の活動はこれからも続いてほしいですね。
窓から見える国立競技場の夜景がきれいでした(^_-)-☆

この記事が気に入りましたか?
気に入りましたら、いいねボタンで教えてください。
紅茶、ネパールとダージリン
国連の日ですよ!
高市早苗は左右対称!
私は見た!天下統一を!
ニッポン、ギリギリセーフでしたね
コーヒーの日ですね
セミナーの合い間に力士を見るとは
上野のアフタヌーンティーへ
鬼滅の刃を見て来たよ
女性やLGBTQばかりじゃなく高齢者も尊重せよ!