日本で最初の乳母車
未分類上の写真は慶應義塾史展示館で見て来たものです。
福沢諭吉が渡米した際、持ち帰ってきた乳母車。
日本で最初に外国から持ち込まれた乳母車だそうです。
古いですね~。
150年前の代物ですよ。
50年前だって古いのに。
こちらは日本で最初の経理の教科書。
とにかく希少な展示ばかりでした。
入館無料です(^_-)-☆
BLOG
上の写真は慶應義塾史展示館で見て来たものです。
福沢諭吉が渡米した際、持ち帰ってきた乳母車。
日本で最初に外国から持ち込まれた乳母車だそうです。
古いですね~。
150年前の代物ですよ。
50年前だって古いのに。
こちらは日本で最初の経理の教科書。
とにかく希少な展示ばかりでした。
入館無料です(^_-)-☆
この記事が気に入りましたか?
気に入りましたら、いいねボタンで教えてください。
女性やLGBTQばかりじゃなく高齢者も尊重せよ!
師匠にマサラティーをいれていただきました
フランス革命を見た!
さて紅茶検定当日となりました
高崎まつりよりも紅茶検定です!
富岡市大島の火まつり2025
終戦から80年経ちました
日航機墜落事件での感動的な手紙
スヌーピー75周年!ハッピーバースデー!
30℃台前半、涼しいですね