スラムダンクの言葉でワークをやったよ
非認知能力非認知能力を高めるために行っている未来へつながる授業。
1日に吉井教室にて行いました。
私の方で「スラムダンクの言葉」という著書の中から、自分を励ます言葉と相手に贈る素敵な言葉を20個選びました。

真剣に選んで書くの図。


最大限きれいな字でね❤


相手に贈る素敵な言葉は読み上げてそのまま画用紙ごと差し上げます。


最後はお礼を言って終了です。
今週末は高崎教室でもやりま~す\(^o^)/
BLOG
非認知能力を高めるために行っている未来へつながる授業。
1日に吉井教室にて行いました。
私の方で「スラムダンクの言葉」という著書の中から、自分を励ます言葉と相手に贈る素敵な言葉を20個選びました。

真剣に選んで書くの図。


最大限きれいな字でね❤


相手に贈る素敵な言葉は読み上げてそのまま画用紙ごと差し上げます。


最後はお礼を言って終了です。
今週末は高崎教室でもやりま~す\(^o^)/
この記事が気に入りましたか?
気に入りましたら、いいねボタンで教えてください。
佐藤です。好きなおにぎりの具は梅です。・・をやってみた
土曜日は未来へつながる授業、久々にね
親も気づこう!非認知能力の重要性
エドガーデールで非認知能力も同時に鍛えるよ
タイヤキゲーム、吉井教室編
短所を長所に変えタイヤキゲームをやってみたよ
レジリエンスに関するワークをやったよ
ネガポでカードゲーム(^^♪
吉井教室でも七夕企画やったよ
七夕ならではのワークをしてみたよ