くにたて式高校入試勉強法
読書尊敬すべき國立先生の著書を遅ればせながら・・
時期別にやるべきことが順を追って書かれています。
最初は3年0学期から。
ご存知ですか?
3年0学期。
そうです。
2年3学期のことですね。
スタートを早めて攻める!
これは本当に大事だな~と思います。
私は時間をかけないといい点数が取れないタイプだったので。
一家に1冊あった方がいい良書です。
BLOG
尊敬すべき國立先生の著書を遅ればせながら・・
時期別にやるべきことが順を追って書かれています。
最初は3年0学期から。
ご存知ですか?
3年0学期。
そうです。
2年3学期のことですね。
スタートを早めて攻める!
これは本当に大事だな~と思います。
私は時間をかけないといい点数が取れないタイプだったので。
一家に1冊あった方がいい良書です。
この記事が気に入りましたか?
気に入りましたら、いいねボタンで教えてください。
すべてが用意されているゼロポイントフィールドにつながる生き方
なぜ有名人が次々と死んでいるのか
書いてはいけない
がん闘病日記
量子力学的仕事術を読んでみた
池上彰の未来予測2040を読んでみたよ
日航123便墜落の新事実
内田玲子さんの本が送られてきました
「難民高校生」を読んでみた
少年大谷翔平「二刀流」物語を読んでみたよ