富岡製糸場近くにまちなか学習室
未分類世界遺産登録から10周年の富岡製糸場。
その近くにまちなか学習室ができていました。
いつできたのでしょうかね?
長テーブルが置かれています。
一応、これに記入するらしいです。
利用目的は観光途中などの休憩でもいいんですね。
でも勉強している人がいたらお静かに願いたいものです。
BLOG
世界遺産登録から10周年の富岡製糸場。
その近くにまちなか学習室ができていました。
いつできたのでしょうかね?
長テーブルが置かれています。
一応、これに記入するらしいです。
利用目的は観光途中などの休憩でもいいんですね。
でも勉強している人がいたらお静かに願いたいものです。
この記事が気に入りましたか?
気に入りましたら、いいねボタンで教えてください。
女性やLGBTQばかりじゃなく高齢者も尊重せよ!
師匠にマサラティーをいれていただきました
フランス革命を見た!
さて紅茶検定当日となりました
高崎まつりよりも紅茶検定です!
富岡市大島の火まつり2025
終戦から80年経ちました
日航機墜落事件での感動的な手紙
スヌーピー75周年!ハッピーバースデー!
30℃台前半、涼しいですね