富岡製糸場近くにまちなか学習室
未分類世界遺産登録から10周年の富岡製糸場。
その近くにまちなか学習室ができていました。
いつできたのでしょうかね?
長テーブルが置かれています。
一応、これに記入するらしいです。
利用目的は観光途中などの休憩でもいいんですね。
でも勉強している人がいたらお静かに願いたいものです。
BLOG
世界遺産登録から10周年の富岡製糸場。
その近くにまちなか学習室ができていました。
いつできたのでしょうかね?
長テーブルが置かれています。
一応、これに記入するらしいです。
利用目的は観光途中などの休憩でもいいんですね。
でも勉強している人がいたらお静かに願いたいものです。
この記事が気に入りましたか?
気に入りましたら、いいねボタンで教えてください。
ハッピーマザーズデー!
屋形船の見える景色
今日はスズランの日だよ
昭和ノスタルジックなカフェ会でした
塾業界もG.Wくらいはね
カラダとココロを整えるマルシェへ
東京の友達と世界遺産で・・
何とかゴールデンウィーク中にお花見を!?
小机城址市民の森へ
魔人ミャクゲルゲ