教科書展示会でQRコードを読み取ってみた件
教育関連の話題新しい三省堂版の英語教科書。
先日行った教科書展示会で受付の方にタブレットをお借りし、教科書に出ているQRコードを読み取ってみました。
すごいですね~!
昭和おじさんの私には未来の教科書のようにうつります。
英文が流れ、英単語は覚えやすいように工夫がほどこされ。
そして先生が文法まで解説してくれちゃうんですから!
あーー
・・
・
先生要らなそう😢
BLOG
新しい三省堂版の英語教科書。
先日行った教科書展示会で受付の方にタブレットをお借りし、教科書に出ているQRコードを読み取ってみました。
すごいですね~!
昭和おじさんの私には未来の教科書のようにうつります。
英文が流れ、英単語は覚えやすいように工夫がほどこされ。
そして先生が文法まで解説してくれちゃうんですから!
あーー
・・
・
先生要らなそう😢
この記事が気に入りましたか?
気に入りましたら、いいねボタンで教えてください。
今日は農二で説明会です
令和8年度群馬県公立高校生徒募集定員が発表に!
未成年の選挙活動「禁止は違憲」と提訴
約4割の小中学生は無読書
小学校の総合学習で「情報活用」授業
公立高校も併願制に?
本日、高崎市中学校の修了式です!
3年生、卒業おめでとう!
2025年度の最終志願倍率が発表になったよ
志願先変更1回目の倍率が出ましたね