塙保己一資料館へ行ってきたよ
未分類先月の30日に渋谷区にある塙保己一資料館へ行ってきました。
目的地であった國學院大學の途中にあったのでふら~っと立ち寄りました。
塙 保己一(はなわ ほきいち)は江戸期に活躍した盲目の国学者です。
7歳のときに失明、34歳から「群書類従」の編集にたずさわりました。
刊行までに40年以上かかったんだとか!
知りませんでした。
伊能忠敬や野口英世もそうですが、昔の日本人の根気強さには脱帽しますね。
資料館にはヘレンケラーも来たことがあるそうです。
BLOG
先月の30日に渋谷区にある塙保己一資料館へ行ってきました。
目的地であった國學院大學の途中にあったのでふら~っと立ち寄りました。
塙 保己一(はなわ ほきいち)は江戸期に活躍した盲目の国学者です。
7歳のときに失明、34歳から「群書類従」の編集にたずさわりました。
刊行までに40年以上かかったんだとか!
知りませんでした。
伊能忠敬や野口英世もそうですが、昔の日本人の根気強さには脱帽しますね。
資料館にはヘレンケラーも来たことがあるそうです。
この記事が気に入りましたか?
気に入りましたら、いいねボタンで教えてください。
小机城址市民の森へ
魔人ミャクゲルゲ
大阪万博開催ですね!
きっかけ食堂で大船渡を応援したよ
雨のFC東京戦
日本語スピーチ発表会へ行ってみた
八百屋お七の日だよ
健大高崎対横浜戦はこのあと11時から
ラジオ放送開始からちょうど100年だよ
立正大学西田公昭教授の反ワクチン=陰謀論コメントに異議あり!