母の日!感謝を伝える授業にしてみた
日々の仕事昨日の未来へつながる授業。
テーマは感謝。
根底にこの気持ちがないと、いくら表面上だけポジティブに振る舞っても上手くいきません。
まずは自分を肯定し、感謝する。
次に相手へも。
ワークを通して考えてもらいました。
せっかく母の日の時期に重なったので、お花とともに感謝の気持ちを添えてもらいました。
ママへの素敵なメッセージが書けました❤
素敵な母の日をお過ごしください\(^o^)/
BLOG
昨日の未来へつながる授業。
テーマは感謝。
根底にこの気持ちがないと、いくら表面上だけポジティブに振る舞っても上手くいきません。
まずは自分を肯定し、感謝する。
次に相手へも。
ワークを通して考えてもらいました。
せっかく母の日の時期に重なったので、お花とともに感謝の気持ちを添えてもらいました。
ママへの素敵なメッセージが書けました❤
素敵な母の日をお過ごしください\(^o^)/
この記事が気に入りましたか?
気に入りましたら、いいねボタンで教えてください。
ウスバカミキリさんがご来塾になりました
高崎中央ポニー、全国制覇おめでとう!
シーサーブログの壁紙は西瓜
小学生はサマーワークもOKだよ!
あと1か月後はですね・・
「私は毎晩よく眠ることができます」を英語で
デジデト、30時間やってました
高崎も今日からやるよ、牛丼風夏期講習会!
始まる!牛丼風夏期講習会!
さあ1学期の授業納めだよ