公立対策とか期末対策とか私立対策とか
日々の仕事写真は卒塾が決まった保護者の方から頂いたもの。
大粒イチゴ、ありがとうございます!
長い間当塾を支えていただいたこと、感謝の念にたえません。
さて1月後半は3年生のやるべきことは人それぞれです。
すでに進路が決まった人へは期末テスト対策。
明日の商大附属トライ入試を受ける人へは商大附過去問対策。
来月の公立が本命の人へは公立入試対策。
これぞ個別の醍醐味だーー!!
やっぱり個別が正解ですね!(^^)!
BLOG
写真は卒塾が決まった保護者の方から頂いたもの。
大粒イチゴ、ありがとうございます!
長い間当塾を支えていただいたこと、感謝の念にたえません。
さて1月後半は3年生のやるべきことは人それぞれです。
すでに進路が決まった人へは期末テスト対策。
明日の商大附属トライ入試を受ける人へは商大附過去問対策。
来月の公立が本命の人へは公立入試対策。
やっぱり個別が正解ですね!(^^)!
この記事が気に入りましたか?
気に入りましたら、いいねボタンで教えてください。
今年も日帰り合宿やっちゃいました
ラ・ポジティ9月号は昨日から配布中
江東寺、狭いけど深い趣
日帰り合宿です、13回目!
山の日ですが夏期講習です!
塚沢中バレー部、頑張りました!
本日、関東大会の応援へ行きます
秋の初日もがんばろう!
日帰り合宿はあと1週間後!
まだまだ続くぜ夏期講習!