BLOG

教育関連の話題の記事

本日、高崎市中学校の修了式です! 教育関連の話題

本日、高崎市中学校の修了式です!

うっかりしていました。今日って3学期の修了式なんですね。別に塾では早く生徒を集めて勉強する・・って訳じゃなんですが。明日からは正真正銘の春休み。そうか!家でいっぱい勉強できるのか!じゃあ宿題多くする…

3年生、卒業おめでとう! 教育関連の話題

3年生、卒業おめでとう!

今日3月13日は中学の卒業式です。昔と違って入試結果が分かってからの卒業式。合格した人もそうでなかった人も新たな門出へ向かうための大切な儀式。別れるのがつらい友達もいることでしょう。小学校のときと違…

2025年度の最終志願倍率が発表になったよ 教育関連の話題

2025年度の最終志願倍率が発表になったよ

今年も最終的な志願倍率が発表になりました。高商人気は相変わらずで昨年度よりも増えました。県全体では1.00倍。昨年度と同じです。来年あたり0.99倍くらいに?でもその前に定員を減らしますかね。残り5…

志願先変更1回目の倍率が出ましたね 教育関連の話題

志願先変更1回目の倍率が出ましたね

志願先変更後の倍率が早くも発表になりました。わずか3日後・・おー!変えたのね!当塾でも1名の生徒が志願先を変更しました。もう一度変更後の倍率が発表されます。今度発表されるのが最終倍率ですね。

50歳で東大合格とかってすごい! 教育関連の話題

50歳で東大合格とかってすごい!

産経ニュースで見た記事。「お母さんも受けてみる」浪人息子に刺激を受けて挑戦 50歳で東大合格した安政真弓さん 私の受験時代 - 産経ニュース息子と一緒に東大を受験って!?兵庫県にある塾の先生です。し…

共通テストの地歴公民で珍事 教育関連の話題

共通テストの地歴公民で珍事

滋賀大学の共通テスト(地歴公民)で、監督者が名前や受験番号を記入する時間を与えなかったことが話題となっています。対象となる人たちは希望があれば再試験をしてくれるそうです。その地歴公民ですが、何と長谷…

農二入試まであと半月! 教育関連の話題

農二入試まであと半月!

12月27日金曜日。今日は塾はお休みです。塾生最初の入試まであと半月となりました。1月11日(土)は農大二高の入試日です。農大二高入試は、推薦・併願ともに同じ日に同じ問題で行われるのが特徴的です。推…

令和7年度入試、第2回入学希望者が発表に! 教育関連の話題

令和7年度入試、第2回入学希望者が発表に!

第2回の希望調査が発表になりました。第1回目の調査と比べて高商、さらに増えましたね。1.35倍です。経附の1.41倍に迫る勢いです。予想通り吉井や藤岡工などが増えました。逆に高崎東や高崎北は減りまし…

先生に悪い印象をもたれるワースト3 教育関連の話題

先生に悪い印象をもたれるワースト3

日本で唯一の内申点アップ専門の学習塾塾長、桂野智也さんによれば、先生に悪い印象をもたれるワースト31位 指先いじり2位 姿勢と目線3位 声の大きさなんだそうです。声が小さいのもその子の個性。多様性の…

栃木より遅く埼玉より早い群馬の私立入試 教育関連の話題

栃木より遅く埼玉より早い群馬の私立入試

迫りくる私立高校入試。あと約1か月後となりました。農二受験組の1月11日が当塾でのトップバッター。群馬の私立高校入試は11日~13日に集中しています。ところが栃木は早いんですね。毎年冬休み中です。埼…

無料体験授業を実施中です!

各学年とも無料体験授業をご用意しております。まずはお気軽にお問い合わせください。