あきとんとん先生のオンラインセミナーへ
下半期の初日、上のオンラインセミナーへ参加してみました。あきとんとん先生って存じ上げなかったのですが、ユーチューブのチャンネル登録者数58万人超えの人気ぶりです。生徒の心を引き付けるにはどうすればい…
BLOG
下半期の初日、上のオンラインセミナーへ参加してみました。あきとんとん先生って存じ上げなかったのですが、ユーチューブのチャンネル登録者数58万人超えの人気ぶりです。生徒の心を引き付けるにはどうすればい…
渋谷駅から徒歩10分、国際連合大学へ行ってきました。ここで行われたのがカードゲームfrom Me。活動をしながら自分のウェルビーイングを高め、目標を達成していきます。達成するにあたって自分の価値感に…
東大の学園祭で行われた紅茶に関する講演会。これ、めちゃ凄かったです。東大卒で紅茶専門店を経営している川崎さんは私とほぼ同じ世代。すごく深いところまで追究していらっしゃいます。参加している人のレベルも…
先週土曜日は上智大学の職欲(ジョブヨク)というイベントへ参加。1月に続いて2回目でした。今までの人生を振り返ってグラフにする時間がありました。学生のみなさんは社会人経験がないので、受験勉強での浮き沈…
東京駅から徒歩1分のところにあるグラントウキョウサウスタワー 。ここの1階にある小さな美術館。喫茶店を奥に入ったところにあります。右脳が適度な刺激を受けます♪開館前の美術館で日記を書こう!書いたらみ…
一昨日は悟りに関するセミナーへ出てみました。インドの瞑想プログラムに参加したという3人に方々が交代で話をされました。量子力学というワードに引っかかったのですが、やっぱり内容がすごい!ワークを通して呼…
今まさに発達障害啓発週間です。昨日はららん藤岡で行われた催しへ参加しました。発達障害の方々が作った作品展示だけではなく・・60分の講演会も行われました。脳の働きの違いについて。全体をざっくりと大まか…
すでに2週間経ってしまいましたが、ワールドカフェへ行ってきました。ワールドカフェって別に喫茶店の名前じゃありません。グループごとに話し合って別のグループへ移動し、内容をシェアしたりするイベントのこと…
最近紅茶にハマり出して毎日欠かさずに飲んでいます。昨日も面談兼体験授業に来た母子に飲んでいただきました。スリランカの茶葉をテーマに。アッサムはミルクティーでいただきました。なぜコーヒー☕じゃなくて紅…
そろそろ1か月になりますが、萬田緑平医師の講演会へ行って参りました。萬田先生は群馬の医師ですが、全国各地で講演会を行っています。在宅医療や緩和ケアを進め、人間らしい最期を迎えることを徹底する。なかな…