東大紅茶同好会の紅茶が美味しかった
学校のイベント講演会終了後は主催者である紅茶同好会の喫茶処へ寄ってみました。
ドアーズという品種。
とてつもなく美味しかったです。
学園祭でいただくクオリティじゃないです、これは!
講演会で講師をしていた川崎さんのお店の味だとのことですが。
その日は帰宅後も自分で飲んだのですが、あの味が忘れらず美味しく感じませんでした。
さすがですね、東大紅茶同好会!
BLOG
講演会終了後は主催者である紅茶同好会の喫茶処へ寄ってみました。
ドアーズという品種。
とてつもなく美味しかったです。
学園祭でいただくクオリティじゃないです、これは!
講演会で講師をしていた川崎さんのお店の味だとのことですが。
その日は帰宅後も自分で飲んだのですが、あの味が忘れらず美味しく感じませんでした。
さすがですね、東大紅茶同好会!
この記事が気に入りましたか?
気に入りましたら、いいねボタンで教えてください。
吉井西中萌黄祭2025
東洋学園大学の学園祭へも!
順麗祭と順白祭をはしごしてきたよ
明日は西部小の運動会ですね
吉井高校のidomuへ参加してみた
東大で聖書に触れてみたよ
東大五月祭へ行ってきたよ
共立女子大学の学祭へ行ってきたよ
萌黄祭と飛心祭をはしごしてきたよ
西部小学校の運動会へ行ってきたよ