はたらく細胞を見てきたよ
未分類昨日は元日早々109シネマで「はたらく細胞」を見てきました。
赤血球と白血球。

ストーリー前半は悪を倒す白血球が大活躍。
でも終盤は酸素を運ぶ赤血球の役目がいかに大事かを教えてくれます。
舞台が人間の体の中というのも面白いです。
体の持ち主であるこのお二人は、赤血球や白血球の活躍については意識していません。

アクションシーンも見所ですよ!
正月早々すごくいい映画が見られて大満足でした。
BLOG
昨日は元日早々109シネマで「はたらく細胞」を見てきました。
赤血球と白血球。

ストーリー前半は悪を倒す白血球が大活躍。
でも終盤は酸素を運ぶ赤血球の役目がいかに大事かを教えてくれます。
舞台が人間の体の中というのも面白いです。
体の持ち主であるこのお二人は、赤血球や白血球の活躍については意識していません。

アクションシーンも見所ですよ!
正月早々すごくいい映画が見られて大満足でした。
この記事が気に入りましたか?
気に入りましたら、いいねボタンで教えてください。
紅茶、ネパールとダージリン
国連の日ですよ!
高市早苗は左右対称!
私は見た!天下統一を!
ニッポン、ギリギリセーフでしたね
コーヒーの日ですね
セミナーの合い間に力士を見るとは
上野のアフタヌーンティーへ
鬼滅の刃を見て来たよ
女性やLGBTQばかりじゃなく高齢者も尊重せよ!