育伸社の教科書改訂セミナーへ参加してみたよ
セミナー・講演会一昨日参加したオンラインセミナー。
教科書改訂については6月にも書きましたが、今回は教材出版社から直々に情報をもらいました。
全体的には今回の改訂はマイナーチェンジ。
その中では英語の変更が一番大きいです。
特に安中市が現在採択している啓林館版の教科書。
学習時期がかなり前倒しになります。
高崎市採択の三省堂版は素材変更が大きいです。
時代に沿った新しい素材をたくさん使っています。
さてどの会社の教科書が採択されることやら。
BLOG
一昨日参加したオンラインセミナー。
教科書改訂については6月にも書きましたが、今回は教材出版社から直々に情報をもらいました。
全体的には今回の改訂はマイナーチェンジ。
その中では英語の変更が一番大きいです。
特に安中市が現在採択している啓林館版の教科書。
学習時期がかなり前倒しになります。
高崎市採択の三省堂版は素材変更が大きいです。
時代に沿った新しい素材をたくさん使っています。
さてどの会社の教科書が採択されることやら。
この記事が気に入りましたか?
気に入りましたら、いいねボタンで教えてください。
野村佑香さんとインプロしてきたよ~
未来の先生フォーラム2025③
未来の先生フォーラム2025②
萩原ルリ子さんのお話を聞いてきたよ
菊池省三先生のお話が聞けました
中室牧子さんの講演会(Comiru Day)
Comiru Dayへ参加したよ
生成AIについて語り合ってきたよ
中室牧子さんのオンラインセミナーへ出た日
未来の先生フォーラム2025①