「行間を読む」がテーマのセミナーへ行ってみたよ
セミナー・講演会一昨日はコレに参加してみました。

オンラインでも同時開催していましたが、リアル会場で参加。
渋谷まで行ってきました。

それにしても珍しいテーマですよね。
行間を読むのに必要なのは背景知識です。
国語も英語もそう。
それもただ教えればいいという訳ではありません。
伝える側の技術力も問われます。
頭のいい先生ばかりで、すごい刺激になりました~。
終わってからの交流会♪


途中まで車なのでノンアル(涙)
BLOG
一昨日はコレに参加してみました。

オンラインでも同時開催していましたが、リアル会場で参加。
渋谷まで行ってきました。

それにしても珍しいテーマですよね。
行間を読むのに必要なのは背景知識です。
国語も英語もそう。
それもただ教えればいいという訳ではありません。
伝える側の技術力も問われます。
頭のいい先生ばかりで、すごい刺激になりました~。
終わってからの交流会♪


途中まで車なのでノンアル(涙)
この記事が気に入りましたか?
気に入りましたら、いいねボタンで教えてください。
未来の先生フォーラム2025③
未来の先生フォーラム2025②
萩原ルリ子さんのお話を聞いてきたよ
菊池省三先生のお話が聞けました
中室牧子さんの講演会(Comiru Day)
Comiru Dayへ参加したよ
生成AIについて語り合ってきたよ
中室牧子さんのオンラインセミナーへ出た日
未来の先生フォーラム2025①
3回目ですね、うんちマン💩