夏休みの宿題は早く仕上げるな
勉強方法こつこつが勝つこつ。
語感がいいですね。
こつこつは中学生が苦手とするところ。
夏休みの宿題への取り組み方を見ていれば分かります。
力をつけようと思って取り組むのではなく、仕上げることが目的。
だからやたらと仕上がるのが早いのです。
8月31日に仕上げろと言っているのではありません。
早く終わらせすぎるな
という話です。
お盆期間中くらいに仕上がるのがちょうどいいと思います。
BLOG
こつこつが勝つこつ。
語感がいいですね。
こつこつは中学生が苦手とするところ。
夏休みの宿題への取り組み方を見ていれば分かります。
力をつけようと思って取り組むのではなく、仕上げることが目的。
だからやたらと仕上がるのが早いのです。
8月31日に仕上げろと言っているのではありません。
という話です。
お盆期間中くらいに仕上がるのがちょうどいいと思います。
この記事が気に入りましたか?
気に入りましたら、いいねボタンで教えてください。
紅茶検定での勉強を中学生の勉強に活かす④
紅茶検定での勉強を中学生の勉強に活かす③
紅茶検定での勉強を中学生の勉強に活かす②
紅茶検定での勉強を中学生の勉強に活かす①
例題を見て同じように解こう
覚えるという経験を積もう!
勝負の英語大問大作戦
円覚寺と言えば元寇と北条時宗ね
未来のことでも仮定法なら過去形ね!
NHKの数学Ⅰの動画を見てみたよ