富岡高校の文化祭へ行ってきたよ
学校のイベント一昨日は富岡高校の文化祭へ行ってきました。
昔は槻の木祭という名称でしたが、富岡東高と合併してからはそれぞれの文化祭の文字を取って「桜槻祭」と改称されました。
第4回の今年はこんなコンテンツでした。

高校生たちが主体的に盛り上げるイベントは、文化祭が一番でしょう。
隔年開催が多い中、今年から毎年開催になったそうで!
在学生は3回も経験できるということです。
その分思い出をいっぱい作れますね!(^^)!

BLOG
一昨日は富岡高校の文化祭へ行ってきました。
昔は槻の木祭という名称でしたが、富岡東高と合併してからはそれぞれの文化祭の文字を取って「桜槻祭」と改称されました。
第4回の今年はこんなコンテンツでした。

高校生たちが主体的に盛り上げるイベントは、文化祭が一番でしょう。
隔年開催が多い中、今年から毎年開催になったそうで!
在学生は3回も経験できるということです。
その分思い出をいっぱい作れますね!(^^)!

この記事が気に入りましたか?
気に入りましたら、いいねボタンで教えてください。
豊岡中飛心祭2025
吉井西中萌黄祭2025
東洋学園大学の学園祭へも!
順麗祭と順白祭をはしごしてきたよ
明日は西部小の運動会ですね
吉井高校のidomuへ参加してみた
東大で聖書に触れてみたよ
東大紅茶同好会の紅茶が美味しかった
東大五月祭へ行ってきたよ
共立女子大学の学祭へ行ってきたよ