29年前の入試問題を解くぜよ!
日々の仕事なぜに四国弁?(笑)
明後日の週末授業でやってもらうのが29年前の群馬県公立高校入試問題。
数学の大問1,2,3だけやってみましょう。
一次不等式なんていうのも1問だけ混ざってますが。
一部「解け」と偉そうな設問もあって、時代の流れを感じさせます。
問題集は以前図書館のリサイクルコーナーで無料GET!
マニア垂涎(?)の代物ですよね。
お父さん・お母さん世代の入試体験、貴重ですよーー!(^^)!
BLOG
なぜに四国弁?(笑)
明後日の週末授業でやってもらうのが29年前の群馬県公立高校入試問題。
数学の大問1,2,3だけやってみましょう。
一次不等式なんていうのも1問だけ混ざってますが。
一部「解け」と偉そうな設問もあって、時代の流れを感じさせます。
問題集は以前図書館のリサイクルコーナーで無料GET!
マニア垂涎(?)の代物ですよね。
お父さん・お母さん世代の入試体験、貴重ですよーー!(^^)!
この記事が気に入りましたか?
気に入りましたら、いいねボタンで教えてください。
今年も日帰り合宿やっちゃいました
ラ・ポジティ9月号は昨日から配布中
江東寺、狭いけど深い趣
日帰り合宿です、13回目!
山の日ですが夏期講習です!
塚沢中バレー部、頑張りました!
本日、関東大会の応援へ行きます
秋の初日もがんばろう!
日帰り合宿はあと1週間後!
まだまだ続くぜ夏期講習!